WEBで生授業(会員無料・録画提供)

ご購入はこちら

※すでに会員登録いただいている方は、会員限定メルマガにIDを記載しています。

WEBで生授業とは、月に1回WEBで開催する、過去問解説会です。
(講師:ファンスタディ代表 長井彩子)
扱う過去問は、最新の過去問のうち、新しく出題された新出分野です。
「これまでこの問題は出ていなかった!」という分野を知ることで、
・受験生にとっては、国家試験の傾向を知る機会に
・管理栄養士の方にとっては、これから先、新しく求められていることを知る機会に
活用していただいています。

月1,100円お支払いいただいている有料会員の方は無料で受講でき、
なおかつ今までの2018年開催からの蓄積した録画を観ることができるのも特徴です。
会員ではない方は、1回2,200円にて参加できます。
※どんな感じでやるの!?サンプル動画(最初の3分)を観てみる
会員登録についてはこちら
※第36回新キーワードの例
ブリンクマン指数 、Ⅰ度高血圧、 non-HDLコレステロール 、非還元糖 ヘテロ多糖、分節運動、排便の中枢、アスペルギルス肺炎、多発性骨髄腫、オートミール、分蜜糖、春獲りのかつお・秋獲りのかつお、とびうおのうま味成分、ファットスプレッド、コチニール色素、枯草菌、麦角菌、IADL(手段的日常生活動作) 、ヘルスリテラシー、チェンジトーク、うっ血性心不全・前負荷、不可逆的悪液質、心理社会的問題、フードファディズム、目測法、「避難所における食事提供の計画・評価のために当面の目標とする栄養の参照量」
まだまだ新出あり。ほんの一例です。

【今後の授業】

これまでの開催

※有料会員様(月々1100円)は、これまでの授業を動画で閲覧できます。

会員登録についてはこちら

 



Zoomの使い方についての詳細

zoomは無料で取得できるアプリです。アカウント登録等も不要で簡単にご利用いただけます。
●スマートフォンやタブレットからアクセスする場合
iPhoneやiPadからの場合は、事前に「Zoom」というアプリをダウンロードして下さい。アプリを立ち上げ、「参加」をクリックすると、ミーティングIDの入力を求められますので、メールでお伝えしたIDとパスワードを入力してください。
●パソコンからアクセスする場合
お申込み後の自動返信メールにてお送りしたルームURLをクリックするとインストーラーが自動的にダウンロードされ、それをクリックすると自動的に繋がります。何も始まらないときは、「downloard&run zoom」をクリックし、メールにてお送りしたパスワードを入力してご参加ください。
※zoomの使い方が分からなくて困っている方は、操作をサポートします。
こちらに電話をお願いします→ 0120-515-766(来い合格、なろー!)管理栄養士♪

TOP
TOP