当時は、テキストに書かれている内容をすべて丁寧に説明する“長編アニメ”を中心に制作しており、1本あたり数分~1時間とボリュームもさまざまでした。会話形式で進むアニメは多くの受講生にご好評をいただいていました。
しかし、近年の国家試験ではより一層「読解力」が求められるようになりました。
読解力は、動画を見るだけで身につくものではなく、「問題を解くこと」と「自分でテキストを読み、理解すること」を通して伸びていく力です。
そのため、現在は“単元ごとに学ぶべきポイントを短くまとめたアニメ”へと教材を進化させています。
とはいえ、より深く理解したい分野については YouTube などで補足学習をされる方も多くいらっしゃいます。
そこで、「それなら、当時の長編アニメが学びの幅を広げる助けになるのでは?」と考え、今回の公開を決めました。
ファンスタディの会員さまの約7割は、すでに管理栄養士として活躍されている方々です。
受験生はもちろんのこと、合格後も学び続けられる皆さまにも、長編アニメはきっとお役に立てると考えています。
学びのバリエーションを増やすために。
ぜひ、長編アニメもご活用いただけると嬉しいです^^