\週末夜行バスで福岡から高知県へ/     交通費は自腹で近森病院へ仕事              ~小3と5歳の子供と離れてまで~    [2024/4/27(土)18:00-19:00]

\週末夜行バスで福岡から高知県へ/
交通費は自腹で近森病院に仕事
~小3と5歳の子どもと離れてまで~

原則、金曜日の最終の夜行バスに飛び乗って福岡の自宅に戻り、土曜と日曜は小学3年になる長女と5歳の長男とずっと一緒に過ごす。二日間はほとんど台所に立って5日分の家族の朝昼を中心に食事を準備し冷凍保存メニューを増やす。田代さんは、高知県にある近森会の臨床栄養部に勤めた35〜36歳の2年間、ずっとこの週末生活を続けられました。1年間で急性期の栄養管理をマスターして残り1年で近森病院に貢献してくれるなら採用しますと言う課題を頂き近森病院で雇って貰った。2重生活費と週末毎の交通費で丁度2年で貯金を使い果たし、近森院長が飯塚病院を紹介して下さり、そのまま就職して今に至るとのこと。
「九州からでもやろうと思えば勤務は可能」という現在の生活に至り、またこの生活がどうして可能になったのか。実家の父上には「嫁に行ってるのに、そんな我がままが許されるか!?」と、最初は大いに疑問を持たれる決断だったとか。そんな田代さんが学んだことは計り知れない。仕事=学びと捉えたこの挑戦から今に至るまでの、田代さんの人生に迫ります!

開催:オンライン配信
日時:2024年4月27日 (土曜日)18:00~19:00
参加費 1,100円/サロンメンバー無料

※管理栄養士 田代千恵子プロフィール
1993年中村学園短期大学食物栄養科卒業。同年原三信病院香椎原病院の栄養課に入職し、給食管理に携わる。1998年結婚後、栄養科主任となる。翌年に長女を出産。4ヶ月の育児休暇後、1998年厨房立て替えを体験。2001年管理栄養士資格取得。2002年長男出産。4ヶ月の育児休暇後、回復期リハ病棟の新設に伴い、リハビリ栄養に携わる。2006年、静脈経腸栄養学会認定NST(栄養サポートチーム)専門療法士取得後、翌年、近森会近森病院栄養サポートセンターに入職し、救急病棟の栄養管理に携わる。2009年飯塚病院栄養科に入職し、外来腹膜透析患者の栄養指導に携わる。第16回日本腹膜透析医学会学術集会・総会にて日本腹膜透析医学会コメディカル賞を受賞。14th International Society for Peritoneal Dialysis (ISPD)では食事療法が腹膜や血管疾患に及ぼす影響を発表。2018年副技師長となり、栄養部の給食部門・臨床部門の人材育成の仕組み作りに尽力中。

※社会医療法人 近森会 近森病院について
すべての病棟に管理栄養士が常駐し、リアルタイムの栄養サポートを実践重症患者の早期退院につなげていく。
近森病院臨床栄養部には、約30名の管理栄養士が在籍する。彼らは、入職3カ月目にして対象患者の病態を栄養学的に診断できるようになるという。

栄養指導オンラインサロンについて
管理栄養士になって「教える」ということをやらない職業は無いと思いますので、どんな仕事であったとしても栄養指導オンラインサロンはご活用いただきたいものです。

本サロンでは、栄養指導をしてみたいけれど
・今の仕事では機会を得られない
・始めるための手段を知らない
・栄養指導の技術を学びたい
という方と一緒に
栄養指導のスタートと楽しく継続することを目指します!

様々な職域の管理栄養士が集結し、自身や仲間の栄養指導を通じて学びを深めています。LINEグループでの交流、毎月のオンライン講演、注目の新聞記事解説、会員同士の自主的な活動などが行われています。

WEBセミナー・勉強会

キャンペーン

最近の記事 おすすめ記事
  1. 登録されている記事はございません。
  1. どなたでも参加可能!私はこれで合格した!! それは一体・・・直前勉強会の謎に迫る!@合格Room

  2. 【12/5(火)~12/12(火)無料mailセミナーでお届け】模試で合格戦略

  3. 毎週金曜日開催!会員限定・モチベーション維持向上会

カテゴリー

アーカイブ

検索

TOP
TOP