5/19管理栄養士合格後勉強法入門セミナー

※無料でご参加いただけます!

管理栄養士向けコース
アップデートコース(4月開講・いつからでも参加可能)
栄養指導オンラインサロン(スタート講座:6/7(土)・6/14(土)19:00~22:00合計6時間)
知識復活コース(セミナー:7/5(土)・8/23(土)・9/13(土)・10/4(土)・11/1(土)・11/15(土)合計11時間)
オリエンテーションを実施します!

栄養指導オンラインサロンは、栄養指導をしてみたいけれど
今の仕事では機会を得られない
始めるための手段を知らない
栄養指導の技術を学びたい
という方と一緒に栄養指導のスタートと楽しく継続することを目指します!

アップデートコース、知識復活コースでは、知識を復活し、勉強を継続したいけど
・どうやって復活させたらいいのか
・どこを勉強したら良いのか
・自分の勉強が続かない
という方と一緒に知識を楽しく復活させ、その後は知識のアップデートを続けることを目指しています!

今回、ファンスタディを活用して管理栄養士に合格した後、アップデートコース&知識復活コース&栄養指導オンラインサロンを活用して管理栄養士資格を活用されているお二人に経験談をお話いただきます!

西城戸仁美さん(現在は学校及び特定保健指導、コメント業務などで管理栄養士資格を活用中)
5年前に管理栄養士合格し、これまでの調理業務とは全く異なる特定保健指導、学校管理栄養士にチャレンジ!そのほか、栄養指導オンラインサロンメンバーとして、持続血糖測定器と食事記録をもとにしたコメント業務にも挑戦。教材が、仕事にどう役立っているのかなどを伺います。

前原尚子さん(現在は保育園や研究発表に管理栄養士資格を活用中)
5年前に管理栄養士合格。こどもたちの現状は食物アレルギーのことなどをはじめ、目まぐるしく変化しています。これらをキャッチし、学ぶことはもちろんのこと、自ら研究にも携わるようになったとのこと。そのほか、栄養指導オンラインサロンメンバーとして、記事制作workにもチャレンジ。忙しい中でどう学びを取り入れているのかなどを伺います。

WEBセミナー・勉強会

キャンペーン

最近の記事 おすすめ記事
  1. 登録されている記事はございません。
  1. 子ども食堂×管理栄養士

  2. 【1/15(水)~1/29(水)無料mailセミナーでお届け】模試で合格戦略

  3. 会員限定:介護報酬セミナー

カテゴリー

アーカイブ

検索

TOP
TOP