2016年 9月 07日

「日本食品標準成分表2015年版inひじきの鉄」

カテゴリー メルマガでお勉強♪

 

 

今日は、日本食品標準成分表2015年版(七訂)について。

2010年版からどこが変わったのか?触れていきますね♪

 

日本食品標準成分表2015年版(七訂)のひじきの項目に、

ステンレス釜製品と鉄釜製品での数値ができたこと、ご存知でしょうか?

 

ほしひじきのステンレス釜、乾での鉄の含有量は、6.2mg/100g

ほしひじきの鉄釜、乾での鉄の含有量は、58.2mg/100g

大きな違いですよね。

 

ちなみに、日本食品標準成分表2010では、ひじきの項目は「ほしひじき」のみで

鉄の含有量は、55.0mg/100gとされています。

 

ひじきの鉄の値は減ったのでしょうか?

文部科学省のページでは、このように記載されています。

 

「ひじきの鉄分に製品ごとに大きなばらつきがあることや、

ひじきの鉄分が製造工程に由来するとの文献などに基づき、製法の異なるひじきを分析しました。

その結果、ステンレス釜製品と鉄釜製品の間に有意な差があったため、

食品を細分化して収載することとしました。」

 

では、家で鉄鍋を使えば、食品に鉄が吸着するのでしょうか?

文部科学省のページでは、このように記載されています。

 

「日本食品成分表2015年版(七訂)の「鉄釜」とは、

ほしひじきの製造工程において、原藻を長時間煮る「製造用の釜」であり、

ご家庭で調理に用いる「鍋」ではありません。

通常の調理で鉄鍋を使用した場合については調査していません。」

 

その他のQ&Aも、ぜひご覧くださいね↓

http://www.mext.go.jp/a_menu/syokuhinseibun/__icsFiles/afieldfile/2016/04/01/1357804_QA_Draft.pdf

1461083315_50.jpg

 

タグ: ,