2019年6月

2019年 6月 28日

WorkStudy子ども食堂×管理栄養士募集開始!

カテゴリー WorkStudy


山口県萩市の第1号子ども食堂の立ち上げに携わらせていただくことになりました!
子ども食堂で管理栄養士ができることって何だろう?
ずっと考えていたところで、この立ち上げに関わることになり、管理栄養士の皆さんと一緒に
子ども食堂×管理栄養士の創造をしていきたいと思いました!

具体的には、
・子ども食堂で管理栄養士にできることを考える
・トークショーイベント(チョイ足し料理)のネタ集め
この2点をLINEグループを使いながらしていきます!

●対象
子ども食堂で管理栄養士にできることを学びたい方
●期間
準備:2019年7月1日(月)~2019年7月12日(金)
実施:2019年7月13日(土)19:00~19:30 萩市田町商店街ジョイ201イベントホールにて実施
●参加費
無料
(参加権利:ファンスタディの有料会員(月会費1,000円)であること)

お申込・詳細はこちら
https://eiyousi.net/kodomosyokudo/
※6/30(日):お申込み締め切り

 

気になる皆様、まずはやってみよう!

 

2019年 6月 28日

管理栄養士のための知識復活コース&7月カレンダー【無料メルマガ】

カテゴリー お知らせ

今日、6年前にファンスタディで勉強し、合格された管理栄養士さんから、こんなメッセージをいただきました!

今までにないパターンの病状の栄養指導が入って、勉強させられてます。勉強します!!それがまた楽しいんだな~。ファンスタディのおかげです
管理栄養士って勉強しつづけていないとだめで、古いままで止まった知識で栄養指導はしていかれないですからね。
それには受験生時代楽しく勉強!そんな仲間と共に勉強!まさにファンスタディでの受験勉強が質の良い管理栄養士を創りだす!これですね\(^o^)/
素晴らしいファンスタディ\(^o^)/


楽しく受験勉強をする→合格した後も勉強をする→質の良い管理栄養士が増える→管理栄養士の地位向上!
10年前にファンスタディをスタートした時に思い描いていたことが実現できている!
なによりも1人の管理栄養士として、このような管理栄養士さんとお付き合いが続けられること!
それ自体が本当に嬉しいことだな~と感じました!

明日は、管理栄養士のための知識復活コースのWEBセミナーの日です。
病気の予防と治療の基礎について学んでいきます。
その病気に対してどうしなければならないのかの治療。
それだけなら検索すれば出てきます。患者さん自身でも調べることができます。
ですが
・なぜそれが予防や治療につながるのか
・体の中で何が起こっているのか
それを理解した上でその人に必要な説明ができるのが管理栄養士!

私自身、管理栄養士に合格した後に一度知識が抜け落ちた経験をしています。
それなら知識を復活すれば良いのです!
知識復活コース、今からのご参加も大歓迎です^^

※お知らせ
7月カレンダーを公開しました!
イベント盛りだくさんで合格・合格後の勉強を盛り上げます♪
ぜひご活用くださいね^^
ダウンロード

2019年 6月 26日

ながと串が新聞とテレビで紹介されました!

カテゴリー WorkStudy,お知らせ

2019/6/2(日)9:00~12:00 ながと串(長門市×深川養鶏×管理栄養士コラボイベント)を、センザキッチンのグリルハウスにて開催しました!
長門市の食材を使い、管理栄養士が新たな串「ながと串」を創作し、食を楽しむ!
その様子が長門市の食のPRになれば、みんなが楽しい♪というイベントです^^
きっかけは毎年開催する合格ツアー。全国各地から30名を超える管理栄養士が長門市に集まるこのタイミングを、単なる観光で終わらせるのはもったいない。毎年思っていたことでした。
集まった管理栄養士さんに楽しんでもらいつつ、管理栄養士が役に立てればベスト!
そう考えて企画したのが、このながと串でした!
このたびの様子は、新聞記事にしていただけました!


さらにテレビの取材もしていただけました!



さらに!管理栄養士のながと串の様子が長門市観光コンベンション協会「ななび」に掲載されました!
ななびはこちら

今回のながと串は、体験観光プログラム「ナガトリップ」の参考にしていただけました!
ナガトリップのホームページ、ぜひ見てみてください^^

すごく可能性を感じます!
これに管理栄養士が関わることができれば・・・!
全国に管理栄養士の仲間が居るファンスタディから体験観光×管理栄養士の可能性が広がる!?
まずは実際に体験観光プログラム「ナガトリップ」を楽しんでみたいと思います!
皆さんも何か思いつくことがあればぜひ私(長井彩子)に教えてくださいね^^
管理栄養士にできること。これからもチャレンジしていきます!!

Next »