2010年6月

2010年 6月 22日

おススメCD、「ハッピー・メロディ」

おススメCD、「ハッピー・メロディ」

以前、「勉強と音楽」についてアドバイスをいただいた、
鈴木敬さんの、HAPPY MELODY~しあわせを招く旋律~を聴きながら仕事(勉強)をしています。
*「勉強と音楽」について→ https://eiyousi.net/?p=545

 

このCDを聴きながら仕事をすることで、たくさんのいいことがありましたので、
皆様にシェアさせていただきます。

 

1.素早く脳を勉強モードに切り替えれる
私は勉強を始めたはいいが、なかなか「勉強」の世界に入り込めずにいました。
なんだか別のことを考えてしまうのです。
よいアイディアもなぜかこんな時に浮かんできます(笑)
それがこのCDをきくと、スッと勉強の世界に入っていけました!

 

2.周囲がうるさくても勉強できる
私が仕事をする横で主人が「トリック(ドラマ)」を見ています(笑)
そんな中でもドラマの声に気をとられることなく、音楽で勉強に集中できました。

 

3.心が落ち着く
「わからない→わかる」この過程に伴う独特の不安感を打ち消すことができました。
余計な感情を入れずに、淡々と勉強できました。

 

4.イライラする夕方に
仕事ではないですが、夕方長男が帰宅後、寝るまでのバタバタする時間帯に
「ハッピー・メロディ」を聴きながら家事をすると、イライラが消え、効率もUPしました!

 

一家に一枚、「ハッピー・メロディ」おススメです(^-^)
価格は2,000円(税・送料込み)。

購入希望の方はこちらに「ハッピー・メロディCD希望」と記入し、メールしてください
http://www.puremelody.jp/inquiry/
*「一般社団法人ピュアメロディー代表理事」鈴木 敬さん 公式HP=http://www.puremelody.jp/

2010年 6月 03日

芋の苗を植えてきました♪

カテゴリー ママ日記

今日は保育園行事の「芋の苗植え」の日。

行事には参加してやりたいと思うのが親心。
そして、長男も「今日はママが来るんだよね」と喜んでくれました(^-^)

芋の苗は、太陽にむかって起き上るので、寝せて植えるらしいです。
これでよかったのでしょうか・・・?
あとから手直ししてくださるのか・・・?
お手数おかけします・・・(笑)

P1000769
保育園の行事に参加したり、お熱が出た時に休んでやりたい。
これは、フルタイムで管理栄養士として勤務していた「保育園栄養士時代」の夢でした。
しかし、今でも管理栄養士勉強サイトという仕事があり、行事に参加するには、1日1問作成をお休みしないといけないわけで・・・

一生懸命勉強していらっしゃる方に申し訳ない。
罪悪感でいっぱいでした。

しかし、昨日電話でお話した会員さまから、
「明日は芋の苗植え、楽しんできてくださいね」と言っていただき、うれしびっくり!!

「1日1問お休みしないといけないのが、申し訳ないのですが・・・」と私が言うと、
「いいえ、やはりこういうことは働く上で大事なので、楽しんできてくださいね!」とお優しいお言葉がっ(>_<)
ありがとうございました。

このようなかんじで、私が皆様の勉強を助ける立場であり、
さらに私が助けていただいている立場でもあります。

感謝し、楽しめた一日でした(^-^)

皆様ありがとうございます☆☆

2010年 6月 02日

「何にでも応用できるわくわく勉強方法」

以前、ブログでも紹介させていただいた、
一般社団法人ピュアメロディー代表理事、「鈴木敬さん」 http://www.puremelody.jp/から
このような貴重なメッセージをいただきました。

~~~メッセージ~~~

「長井彩子の体験談」 https://eiyousi.net/experience/
何度も首をタテに大きく振りました(笑)
大切なのは、
「まずやってみる!」
ことですね!
これは、ピアノの場合も同じです。

ピアノには「練習曲」といって、指の訓練をする曲があります。
これは受験勉強で言えば、参考書に相当するかもしれません。
練習曲の練習方法ですが、
普通第1番から始まって2番、3番・・・と順を追って進めて行き、
ある程度のところまで弾けるようになったら、
それに見合った曲(練習曲ではない普通の曲)をやる・・・
・・・というのが一般的なやりかたです。
しかし、私はそのようには練習しません。

まず自分が「どうしても弾きたい!」と思っている曲を
いきなり弾いてみます。
すると・・・難しい曲なのでなかなか弾けないのです。
でも・・・その時考えるのです。
(この曲を弾くためには、どんな練習が必要だろう?)
その時に初めて
「ああ、こういう練習が必要なのだ!」
というのがわかり、それに見合った練習曲を選びます。
当然1番、2番・・・と順番に進むとは限りません。

このような練習方法ですと、
同じ練習曲が機械的な訓練ではなくなり、
目的をもった内容の濃い時間となります。
そしてなりよりも、目的に向かっているのだ!という
ワクワク感があるのですよね!(^-^)

そしてこれは、受験や音楽に限らず、
すべての仕事や勉強にあてはまることだと思います。
長井さんの管理人体験談を読ませていただき
「ああ、物事の真理はすべて同じだなぁ~」
と感じました。

~~~メッセージ終了~~~

ということで・・・わくわく勉強方法 https://eiyousi.net/howtostudy/ は、
勉強に限らず生きていく上でおススメな手順なのです(^-^)!
どうぞ、応用してくださいね♪
(鈴木敬さん、ありがとうございました)