2011年 5月 05日
第7回通なんでも市
実家の山口県長門市に帰省しています。
今日、5月4日は、こちらのイベントに参加しました↓
≪第7回通なんでも市≫
◆日時 平成23年5月4日
◆会場 長門市通 小浦埋立地
◆主催 通なんでも市実行委員会
◆プログラム
10:30 販売開始 各種受付開始 B級グルメ販売開始
11:00 遊漁船体験航海
11:30 魚のつかみ取り開始 海鮮募金汁販売開始
12:30 遊漁船体験航海
13:30 B級グルメ優勝者発表
14:00 豪華景品が当たる大抽選会
B級グルメは、本当においしかった!!

↑さざえとしらすのごはん

↑うにの器に入った、さざえグラタン

↑さざえの入った、さざえコロッケ

↑たこ焼きならぬ、さざえ焼き
審査員の方が1番に選んだのは、サザエご飯、
会場の皆様が1番に選んだのは、コロッケでした。
あとは、魚のつかみ取り。

↑やずを捕まえた長男(笑)
他にも、たくさんのお店などがあり、本当に堪能できました。
暑すぎなくてよかった(^-^)
今日、5月4日は、こちらのイベントに参加しました↓
≪第7回通なんでも市≫
◆日時 平成23年5月4日
◆会場 長門市通 小浦埋立地
◆主催 通なんでも市実行委員会
◆プログラム
10:30 販売開始 各種受付開始 B級グルメ販売開始
11:00 遊漁船体験航海
11:30 魚のつかみ取り開始 海鮮募金汁販売開始
12:30 遊漁船体験航海
13:30 B級グルメ優勝者発表
14:00 豪華景品が当たる大抽選会
B級グルメは、本当においしかった!!

↑さざえとしらすのごはん

↑うにの器に入った、さざえグラタン

↑さざえの入った、さざえコロッケ

↑たこ焼きならぬ、さざえ焼き
審査員の方が1番に選んだのは、サザエご飯、
会場の皆様が1番に選んだのは、コロッケでした。
あとは、魚のつかみ取り。

↑やずを捕まえた長男(笑)
他にも、たくさんのお店などがあり、本当に堪能できました。
暑すぎなくてよかった(^-^)