2015年10月

2015年 10月 15日

「いつから暗記すればいいのか分からない」

カテゴリー 未分類

計算問題が好きになるセミナーPV

https://www.youtube.com/watch?v=XSJOhE94dgk

法律系問題を得意にするセミナーPV

https://www.youtube.com/watch?v=RA9evh9Y1Hw

今年度のセミナー日程は、こちら↓

https://eiyousi.net/?p=8834

*PVは、昨年のものです。

 

今から合格を目指す方のための

【40名限定:短期集中超ビシバシコース!!】

https://eiyousi.net/?p=9698

募集中!

 

「今からでも間に合わせる勉強法!」

・迷わないこと

・勉強にだけ時間を使うこと

・近道をすること

 

今日は、

?いつから暗記すればいいのか分からない?

こちらを解説していきます!

 

大学受験に失敗した時

「今暗記しても試験の時にはどうせ忘れる」

この考えがつきまといました。

 

脳をまるで

期間限定の倉庫のように考えていたので

試験日が近づいて一気に覚えて

本番でその知識を使おう。

だから、倉庫に入れるのは

試験直前にしようと思ってたのです。

 

ですが、実際は

暗記というのは、

覚えて、

また忘れて

覚えて・・・

だんだんと自分のものに
なっていく。


このことに気付いたので、

 

8割の正解率で合格できた

管理栄養士国家試験の時には

その都度その都度暗記をしました。

 

もちろん、ファンスタディでも

暗記はテキストを進めることと

同時進行に進めるように

指示
させていただいています。

 

いつでもどこでも

スキマ時間で、できる勉強が

暗記です。

 

スマホ1つあれば

10秒であろうが暗記時間。

 

目や手が使えなくても

耳さえ空いていれば暗記時間。

 

暗記はその都度行うものだからこそ

このような「環境」を提供しています。

 

さらにファンスタディでは

進めること=復習になる教材としているので

その都度の暗記がより重要になるのです。

詳しくは、また明日!

 

2015年 10月 14日

「何を暗記すればいいのか分からない。」

カテゴリー 未分類

 

計算問題が好きになるセミナーPV

https://www.youtube.com/watch?v=XSJOhE94dgk

法律系問題を得意にするセミナーPV

https://www.youtube.com/watch?v=RA9evh9Y1Hw

今年度のセミナー日程は、こちら↓

https://eiyousi.net/?p=8834

*PVは、昨年のものです。

 

今から合格を目指す方のための

【40名限定:短期集中超ビシバシコース!!】

https://eiyousi.net/?p=9698

募集中!

 

「今からでも間に合わせる勉強法!」

・迷わないこと

・勉強にだけ時間を使うこと

・近道をすること

 

今日は、

?何を暗記すればいいのか分からない?

こちらを解説していきます!

 

大学受験に失敗した時

迷いが多かったのは

「暗記」
でした。

 

そもそも問題は

「勉強した後の力試し」のためにあると

信じこんでいたので

まずは、参考書で勉強してから

問題を解こうと思っていました。

 

そこに大きな問題点がありました。

 

問題を解いてみなければ

「何を覚えていたらその問題は解けたのか?」

分からない。

 

つまり、どこを暗記したらいいのか?

分からないのです。

 

なので、参考書で赤字になっているところを

覚えようとしました。

 

でも、

・そもそも覚えられない(興味ない)

・覚えたとしても使えない(ズレている)

・赤字以外の部分も覚えるべきか?迷う

 

さらに迷いが生じてしまいました。

 

ファンスタディでは

「暗記する部分」を

徹底的に指示させていただいています。

 

つまり、

暗記する部分は、

受講生が考える部分でなく

プロが選別して提供する部分
だと

認識しているのです!

 

なので「ここは覚えておくべきですか?」

という質問は

出てきません。

 

覚えるべき部分は

「自分専用問題!」

 

回答は、いつもコレです♪

 

覚えるべき部分で

いちいち迷わないで

ひたすら突き進める環境をつくる!

 

これが、間に合わせるポイントです♪

 

今から合格を目指す方のための

【40名限定:短期集中超ビシバシコース!!】


https://eiyousi.net/?p=9698


「短期集中超ビシバシコース」

1月の怒涛のセミナー日程は、こちら♪

(ただしセミナーは笑えるほど楽しいです!)

●代謝マップ体感セミナー

1月9日・萩野祐子先生・40名限定(東京都・両国)

●代謝マップから学ぶ病気

1月10日・吉田順子先生・40名限定(東京都・両国)

●ホルモンマスター

1月16日・吉田順子先生・40名限定(東京都・両国)

●病気を考えて解くセミナー

1月17日・萩野祐子先生・40名限定(東京都・両国)

●食事療法の数字が好きになるセミナー

1月23日・萩野祐子先生・40名限定(東京都・両国)

●検査値、診断基準の数字が好きになるセミナー

1月24日・吉田順子先生・40名限定(東京都・両国)

●応用力試験が好きになるセミナー

1月30日・吉田順子先生・40名限定(東京都・両国)

●栄養教育論が好きになるセミナー

1月31日・萩野祐子先生・40名限定(東京都・両国)

●計算問題が好きになるセミナー

2月6日・萩野祐子先生・40名限定(東京都・両国)

●法律系問題を得意にするセミナー

2月7日・吉田順子先生・40名限定(東京都・両国)

 

2015年 10月 13日

2015年11月8日㈰ 宮城

カテゴリー 勉強会情報

11月の宮城勉強会について、
会場が変更になりました。

日時:11月8日(日)10時~
場所:ガスト泉バイパス店

お昼頃から、場所が「かに政宗」へ移動になります。

参加者は、ぽんさん、私(はつか)です。

参加希望の方がいましたら、気軽にご連絡ください(*^^*)

参加ご希望の方、詳細を知りたい方は、こちらに書き込みをお願いします。
http://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=4563712&id=77462566&comment_count=66

 

« Prev - Next »