2016年9月

2016年 9月 02日

「その表示は、食品表示法に基づいている!」

カテゴリー メルマガでお勉強♪

 

あなたが、お店で買って食べているその食べ物に書いてある表示をご覧ください。

それは、何という法律に基づいて表記されているか、分かりますか?

それは、食品表示法に基づいて表記されています。

これまで食品の表示は、

・賞味期限や保存方法は、食品衛生法に基づいて表記しましょう

・原材料名や内容量の表示は、JAS法に基づいて表記しましょう

・エネルギー、たんぱく質、脂質などの栄表表示は、健康増進法に基づいて表記しましょう

と、同じ食品に表示しようとした時、

何を表示するのか、表示する内容によって管轄の法律が違ったのです。

 

これらの「食品に表示する際のルール」を、

1つに統合しよう!

そんな目的で「食品表示法」が平成27年4月1日から施行されました。

 

食品表示法については、つなげて学ぼう5で学びます。

食品表示法ができて、どう変わったのかが分からない方は、ぜひ

つなげて学ぼう&アニメに戻ってみてください。

 

さて、あなたはこのメルマガで「何の為に食品表示法ができたの?」という質問には回答できるようになっているはずです。

次回は、食品表示法ができることにより新規で誕生した「機能性表示食品」についてみていきましょう!