2017年5月

2017年 5月 25日

最も多いリクエストは臨床栄養学

カテゴリー WEBスタディ

 

明日勉強を教えてほしい方必見!
●無料模試見直しWEBセミナー●
5/26(金)21:00~23:00
https://eiyousi.net/moshiseminar/
無料模試勉強会チラシ.jpg

 

無料模試では、解説をしてほしい問題を予めみなさんにアンケートをしています。
その中で最も多いのが、臨床栄養学でした。
リクエストを下さった皆さんが、「臨床栄養学が苦手」その根本の原因まで目線が行っているのか?という部分が気になりました。

 

例えば臨床栄養学のうち「病気」が苦手だとします。
病気を理解しようと思えば、その前に「健康な状態」の人体の働きを理解していなければなりません。
人体の働きの前には、細胞が60兆個集まってできている人体の構造の部分や、
私たちは、なぜ食べるのか?生きていくための栄養素の補給の部分まで遡ります。

 

ファンスタディの教材の場合、つなげて学ぶ順番で科目にこだわらず教える教材になっていますが、
科目ごとに勉強されている場合、このような「根本の分からない」を見落としてしまう可能性が高いと思います。

 

日々生活していく上で生まれた悩みも根本が解決されなければ、また新たな悩みが出てくるように、
勉強も同じで、根本の解決が大事です。
臨床栄養学は、特にその色の強い科目だと思います。

 

明日は、自分ひとりの勉強では気付けない視点の学びを提供したいと思っています!

 

【新ガイドラインメールセミナーvol.3】
新制度発足のため、
食べ物と健康
5食品の表示と規格基準
B 健康や栄養に関する表示の制度
の中に、旧ガイドラインには無かった記載が加わりました↓

■新ガイドライン
d 機能性表示食品

新ガイドラインはこちら→ http://www.mhlw.go.jp/file/05-Shingikai-10901000-Kenkoukyoku-Soumuka/0000075487.pdf

 

 

 

2017年 5月 25日

※セミナーのお申込みをお急ぎください※m(__)m

 

あと1か月後、6/24からファンスタディセミナーが各地でスタートします!
既に6月のセミナーは、もうすぐ満席になりそうです。
通学・Dotsコースでまだセミナーの席をお知らせいただいていない方は、お早目にご連絡ください。
また、通学・Dotsコースでない方でセミナーを利用してみたい方は、急いでお申込みください。
※セミナー一覧はこちら↓
https://eiyousi.net/seminarlist/

 

なぜこんなにもセミナーがすぐに満席になるのか?
それは、合格された方の多くが推薦してくださっているからだと思います^^

 

昨年岩手県から10回セミナーに参加された、第31回合格みなちゃんさんより

セミナーは本当にわかりやすく楽しいです。
私も他社のセミナーを受けたことがありますが、一方的に講義を聞く感じで楽しくはなかったです。
一緒に勉強している人との交流なんて考えられませんでしたが、ファンスタセミナーにはそれがあります。
そして、講師のゆうこ先生、じゅんこ先生、管理栄養士のアンバサダーさんと仲良くなれる特権付きです。

 

セミナーは勉強をより分かるようにしてくれるものですが、得られるものはそれだけでは無いようです。
これは、「行ってみれば分かる!」という感じです。

 

要注意なのは、セミナーだけの勉強に頼らないことです。
みなさん、家でのコツコツとした勉強という自らの努力が下地にあるからこそ、
セミナーの良さがドンと生きて合格されています。
セミナーに申し込みをされたなら、それが生きるように今の家での勉強をより進めておきましょう!

 

☆代謝マップ体感セミナーまでに進めておきたい範囲☆
つなげて学ぼう2
6コマ(45ページまで)
(過去問番号では31回78番まで:105問)
スライド1.png