2020年5月

2020年 5月 29日

6/5(金)~6/12(金)WorkStudy非常食×管理栄養士

カテゴリー WorkStudy,お知らせ

ながとラボの社長さんにお声かけいただき、山口県長門市の「疾患を持つ方に対するご当地非常食づくり」に関わることになりました!
タイトルだけでとてもワクワクします!!
ぜひこの、しごとを通じて学んでいただきたいので、WorkSudyにご参加くださいね♪
詳しくはこちら

2020年 5月 29日

6/7(日)までファンスタマスクプレゼント週間!

6/7(日)までに、ファンスタディセミナーの付いたコース・通学・Dotsコースにお申込いただいた方には、
ファンスタディマスクをプレゼントします!
※既に通学・Dotsコースの方には、個別に案内します
※通学・Dotsコースへのアップグレードは、今のコースからの差額のお支払いにて可能です。
ファンスタディセミナーに参加した後にアップグレードも可能です!

ファンスタディの管理栄養士の皆さんが、受験生を応援する心を込め、マスクを制作してくれました^^
ぜひ皆さんマスクLifeをお楽しみくださいね♪

長井彩子のインスタにて、ファンスタマスクショー開催中♪

2020年 5月 29日

6/3(水)管理栄養士向け知識復活コース:病気の予防と治療の基礎

カテゴリー お知らせ

※「病気の予防と治療の基礎」は動画受講、次のセミナーからリアルタイム受講できます!

6/3(水)管理栄養士向け知識復活コースのセミナー、病気の予防と治療の基礎を開催します!

このセミナーでは、食事に関する病気の予防と治療を説明できるようになることを目指します!
例えば糖尿病であれば、

・糖尿病とはどんな状態・症状なのか、なぜダメなのか、身体でどんなことが起きているのか説明できること
・糖尿病の原因は?(肥満が原因になるのは、なぜ?)、原因の原因まで理解しておくこと
・糖尿病の治療方法(食事・運動・薬)、なぜその治療をすると良いのかまで理解しておくこと

こんな状態を目指します!
これらができるようになるためには、まず人体の基礎的な仕組みの学びをます!

管理栄養士の資格を活用しようと思ったときに、知識が薄れていると、自信を持って活動をすることができません。
間違えたことを教えてしまうかもと思うと、足がすくみます。

知識が薄れてしまったなら、復活させればいい!
管理栄養士向け知識復活コース、ご参加お待ちしています^^
詳しくはこちら
※当日受講できない方は、動画受講できます。

« Prev - Next »