2017年 2月 02日
「第32回合格に向けて4月から勉強しよう!と思っていませんか?」
「第32回合格に向けて4月から勉強しよう!と思っていませんか?」
2月2日 木曜日
%LAST_NAME%さん、こんばんは!
 長井彩子です。
第31回管理栄養士国家試験まで、あと45日
今日は、勉強習慣についてです。
 みなさんにはダイエットの経験はありますでしょうか?
「お正月が終わったらダイエットをしよう!」
 「2月に入ったらダイエットをしよう!」
 だから、今日はお菓子を食べましょう♪みたいな^^(笑)
 この場合多くが失敗をしたりリバウンドをしたりするそうです。
勉強も同じ。
 「今は忙しいから落ち着いたら始めよう!」
 「きりのいい4月から集中してやろう!」
 この場合、なかなかスタートが切れなかったり、いざスタートしようと思ってもそのスタート自体がスムーズに行かなくなったり。
 じゃあどうすればいいのか?
勉強習慣をつけるということは、イメージとしては「歯磨きを毎日している」ということに近いです。
「ヨシ!今日は歯磨きをしよう!」と、歯磨きをする人はそんなにいないと思います。
 ごく自然に、当たり前に、むしろしないと気持ちが悪いので歯磨きを習慣的にする。
勉強も同じ状態にしてやるのです。
 例えば今年ではなく来年、第32回試験での合格を目指す!
 そう決めたなら今日からできることをする!
 ファンスタディ会員さんなら、会員専用ページで早速動画をみたり勉強方法を確認したりしてください。
 そうでない方の場合、これから先どう勉強を進めていくのか?
 今できることは何なのか?
 今日考えてみる!
勉強歯磨き化♪大作戦!
 ご納得いただいた方は、ぜひこちらにご参加ください↓
 同じように大事な心構えをお伝えします^^
 ●来年の試験で合格する!
 6名限定早期スタートセミナー
 【東京、大阪、名古屋、福岡】
 https://eiyousi.net/?p=14407
 
明日からはまた、小中高理科のメルマガ勉強会、続けます!








