2018年 5月 10日

皆さん、脂質を摂らなければならない理由は言えますか?

 

 

昨日私がした会話の1つです。
一般の方
「子どもが脂質をあまり食べてなので心配・・・」

長井
「糖質から脂質もできるし、あまり心配しなくてもいいと思うよ~♪」

一般の方
「じゃあ、脂質っていらなくないですか?なぜ脂質を摂らないといけないのでしょう?」

 

皆さん、脂質を摂らなければならない理由は言えますか?
ちなみに、理由は1つではありませんよ♪

 

これをお読みの方の中には、自分が栄養士・管理栄養士であることをあまり周囲に言わないようにしている方もいらっしゃると思います。
それは、上記のような質問が飛んできても答えられないからだと思います。
確かに、国家試験の問題を解くより難しいですし、相手が一般の方なら、その方に分かるように言うという点でもまた難しい。
ですが、そこが他との「差」になってくる。
選ばれる、資格を使える管理栄養士になるには、クリアするところです!

 

上記のような質問だけでなく
・低糖質ダイエット
・低インスリンダイエット
・ケトン体ダイエット
・グリコーゲンとスポーツ栄養
など、国家試験で学ぶ「解糖系、電子伝達系、アミノ基転移反応、β酸化」といった代謝の部分は、つながっています。

 

セミナーのテキストは、管理栄養士に合格後も使えるものにするよう張り切っています^^
6月16日(土) [東京]セミナーは、残席わずかとなりました。
長井予報としては、今週末には満席になると予感しています。
ご希望の方は、お申込みをお急ぎください!
https://eiyousi.net/seminarlist/
セミナートップ2018.jpg