2010年 4月 11日
老後は頼むよ!?
私、自慢ではないですが、かなーりのめんどくさがり屋です。
次男が産まれ、新しい仕事もスタートさせ、
なんだかバタバタ・・・
ついつい細かいところの掃除を後回ししてしまっていました。
いつもならここで、無理やりにでも友達を家に招き、掃除をします。
(人が来ると思うと掃除せざる終えない)
が!!今回ばかりはそんな気にもなれない。
コンロの下ってどうなってんだろ・・・ゾクゾクっ!!
子どもがカーテンに絡まっていると、「破れるからやめなさい!」でなく「汚いからやめなさい!」
「そんなところ触らない!」と怒ることが増え・・・(私が掃除してれば怒らずにすむのに)
でも、掃除する気になれないっ!
その悪循環・・・
母に、「もう思い切って業者に頼もうと思う」というと、
「もったいない!お母さんが掃除しちゃるいね!(山口弁)」と母。
ありがとよーありがとよー!!
岐阜まで来てもらい、掃除手伝ってもらいました(笑)
私「お母さん、ありがとう!!」
母「お礼はいいからお母さんの老後を頼むよ!!」
私「老後はまかせて!!」
何の話~?(次男)
今回のことで、めんどくさがり屋は溜めないことが一番だと学んだ・・・
毎週土曜の夜は拭き掃除の日と決めました!
次男が産まれ、新しい仕事もスタートさせ、
なんだかバタバタ・・・
ついつい細かいところの掃除を後回ししてしまっていました。
いつもならここで、無理やりにでも友達を家に招き、掃除をします。
(人が来ると思うと掃除せざる終えない)
が!!今回ばかりはそんな気にもなれない。
コンロの下ってどうなってんだろ・・・ゾクゾクっ!!
子どもがカーテンに絡まっていると、「破れるからやめなさい!」でなく「汚いからやめなさい!」
「そんなところ触らない!」と怒ることが増え・・・(私が掃除してれば怒らずにすむのに)
でも、掃除する気になれないっ!
その悪循環・・・
母に、「もう思い切って業者に頼もうと思う」というと、
「もったいない!お母さんが掃除しちゃるいね!(山口弁)」と母。
ありがとよーありがとよー!!
岐阜まで来てもらい、掃除手伝ってもらいました(笑)
私「お母さん、ありがとう!!」
母「お礼はいいからお母さんの老後を頼むよ!!」
私「老後はまかせて!!」

何の話~?(次男)
今回のことで、めんどくさがり屋は溜めないことが一番だと学んだ・・・
毎週土曜の夜は拭き掃除の日と決めました!