2015年 5月 26日

「勉強会対策!?&お知らせ」

カテゴリー 未分類

今日から少し勉強会について、

より有意義なものにするための工夫を

伝えしていこうと思います。


勉強会では、基本的に自分専用問題の暗記を行うことを

お勧めしていますが、


ただ問題を読んで、答える、だけでは楽しくありません(笑)

(これは1人でも出来ることです。)

 

そこで意識していただきたい部分が3点。

 

1つ目はまず、「間違えた部分」です。

 

これは予想できる通り、「理解」が出来ていない部分です。

 

答える側は、「自分はここが理解できていないんだ!」

という発見になります。


そして、問題の出し手側の方もぜひここで、

答えを言うだけでなく、

自分が持っている「理解」を伝えてあげてください!

自分なりの解説を追加するということです。

 

このことが、今まで分からなかった部分への理解へと

繫がることも多く、

逆に、自分は理解していると思っていたけれど、

上手く説明できないということは、整理ができていないのではないか

という発見にも繫がります。


そして、2人とも分からなければ、

その場で一緒に調べましょう、聞きましょう!(笑)

 

この部分が勉強会の重要な部分です。

1人だと解決出来なかったことも、

一緒に取り組むと、解決まで辿りつくことが多いです。(経験済み)

辿りつかなければ!という無意識のプレッシャーもあるかもしれません。

 

ぜひこれを有効に利用して、勉強会楽しんでいきましょう。

 

2つ目「すぐ答えられなかった部分」は、また明日に続きます。

 

タグ: ,