2020年
10月
28日
知識を復活させたい管理栄養士のための知識復活コース!
コースに付いている知識復活セミナーの後期が11/7(土) ~動画配信にてスタートします!
知識が無ければ管理栄養士として行動が出来ない!
知識の復活は管理栄養士を活用するための第1歩。
行動しながら効率よく復活させていきましょう!
まずは、オリエンテーション動画をご覧ください。
詳しくはこちら
2020年
10月
28日
願書提出締切日1か月前の11/7(土)まで、根っコースから
通信、通学、Dotsコースにアップグレードされる方への、アップグレードキャンペーンを実施します!
この期間にアップグレードされた方には、90種類のゴロカードデータをプレゼント!
願書提出日に備え、合格の覚悟を決め、環境を整え、準備をしていきましょう!
アップグレードをご希望の方は、
お問い合わせよりご連絡ください。
※ゴロカードデータは、既に通信、通学、Dotsコースの方にもプレゼントいたします。プレゼントは、11/9(月)にメール送信にてお届けします。
【キャンペーンの活用例】
10月にファンスタディに入会、根っコースで勉強が継続できるのかを試す
↓
10月中に、根っコースを終える、11/7(土)までにアップグレードをして、ゴロカードデータをGET!
来年の合格に向けてさらに加速する
2020年
10月
04日
2020年10月4日、山口県こども食堂・子どもの居場所ネットワークさんのご依頼をいただき、自然薯料理教室の講師をさせていただきました!
主催:山口県こども食堂・子どもの居場所ネットワーク
協力:NPO法人フードバンク山口
政田自然農園
日時:2020年10月4日(日)10:00~13:00
会場:小郡地域交流センター調理室(山口市小郡下郷609-1)
定員:6団体 各団体3名まで
講師:認定栄養ケア・ステーション ファンスタディ管理栄養士
申込:山口県こども食堂支援センター 080-6338-1187
ファンスタディにご依頼いただくメリットは、「チーム管理栄養士」としての仕事を提供できること。
例えば、今回の自然薯の料理教室の対象者の皆さんは、こども食堂で調理をされている皆さん。
このような調理に慣れている方が対象の場合、1つの料理をみんなで作ってその作り方を丁寧に教えるより、レパートリーが増えることの方がメリットになると考えました。
そこで自然薯をいただいた管理栄養士のメンバーで、14種類のレシピを考案!
レシピ集をつくりました♪
↑自然薯をいただき喜ぶ管理栄養士のみなさん^^
10月4日当日は、6班に分かれ、12レシピをみんなで作成!
出来上がった料理は、少しずつ分けて食べ、自然薯料理のフルコースをいただきました♪
管理栄養士ならではの、栄養素の話も、欠かせません!
ファンスタディに頼んでよかったな♪
そう思ってもらえるしごとを、これからもみんなで創って行きたいと思っています^^
また、この仕事を実体験として一緒にしていただいた管理栄養士の方は、
「料理教室を依頼されたら、出来るよ!」という状態を目指してもらいたいと思っています^^
なので、実施の過程からフィードバックまでを共有します。
仕事からの学びは大きいですね!
ファンスタディでは、これを
WorkStudyと呼んでいます。
これからもWorkを通じた学びを提供していきます!