2016年
4月
26日
「一生栄養士でいいという覚悟は、できますか?」
今日も「スイッチオン!」お届けします♪
第31回試験を挑戦されるファンスタディ会員さまが、教えてくださいました。
ご主人の身に心配事が降りかかり、
家族の大黒柱1本に頼る状況に、危機感を感じたとのことです。
—
本当に人生何があるかわからない。
自分の自立が確定していないと不安がぬぐいされません。
—
人生で起こる、思わぬ出来事。
そこで自分が変われたとしたら。
栄養士でなく、管理栄養士になって
いざとなった時には私に任せて!と言えるくらいになれたとしたら。
起こった思わぬ出来事も
何か意味があった、授かったものとも思えます。
21歳で結婚が決まり、
お嫁さんになる!学校を辞める!と浮かれる私に
「彩子は将来離婚するかもしれない。
今学校を卒業しておかないと、栄養士にすらなれない。
管理栄養士だって、取っておかないと!!」と言ってくれた
あの友人の言葉には、一生感謝し続けるでしょう。
将来起こるかわからない不安に駆られて心を振り回されるのは、ナンセンスですが
将来起こるか分からないリスクに備えておくのは、賢い選択です。
あなたも、危機感を思い出してください。
毎日なんとなく過ごすのではなく、
1日1日をかみしめながら
長い目でみた目標に向かって
今日も前進です!!
次回もスイッチオン!
お届けします♪
あなたのスイッチオンも、教えてくださいね♪
http://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=4563712&id=77971056&comment_count=793
2016年
4月
25日
「一生栄養士でいいという覚悟は、できますか?」
今日も「スイッチオン!」お届けします♪
第31回に向けて勉強をスタートされた
ファンスタディを代表する!
あの青いアイコンの腹チャンのお申込みメールに
このように記載されていました!

↑腹チャンは、大人女子tinaさんの後ろ
—
以前「悩んでるなら行動!!」とみくさんに言われたことを思い出し、
今年も1年ファンスタディにお世話になることにしました。
せっかく積み上げてきた知識、今がまさに自分史上最高。
勉強しない時間が長ければ長いほど
自分史上最高の自分から遠ざかってしまう。
このまま諦めてはいけないと思いました。
—
スター☆みくさんからの
「悩んでいるなら行動!!」
この言葉が、腹チャンのスイッチオン!になったのです!
スイッチオン!とは、
考えないといけない部分を
考えるようになる瞬間なのかな?と思います。
そしてスイッチオン!をくれるきっかけは
多くの場合、「人」です。
管理栄養士に合格したら終わりじゃない。
だからこそ、受験をきっかけに、こうして仲間をつくり
応援してくださる方丸ごと仲間となり
スイッチオン!しあえる関係性を築くことが大事になると思うのです!
あぁ、人生1度きり。
今日も精いっぱい生きるんだ!!
次回もスイッチオン!
お届けします♪
あなたのスイッチオンも、教えてくださいね♪
http://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=4563712&id=77971056&comment_count=793
2016年
4月
25日
以前出版社で模擬試験の会議に出た時。
大学院を出ていないということで、
差別を感じる発言を受け、
「くそぉ~!」となったと、前回配信しました。
その後、
・劣等感を感じる悔しさと健全なくやしさの違い
・劣等感を感じる悔しさを居場所にしなくなった理由
これらを、考えました。
なぜ劣等感を感じるのか?
それは、「土俵が違うから」
大学院うんぬん言い出すと、
大学院に行けたとしても、上には上がいます。
東大に行けたとしても外国にはさらに上があり、
その上の存在は、ロボットかもしれません(笑)
その土俵違いの場所でがんばると、
「自分をつぶしてしまう」
そう考えたから、
そこを居場所にすることは、やめることにしました。
大学院に行ってさらに詳しい教材をつくるファンスタディではなく、
合格できない方をいかに合格に導くか!?
いかに勉強にはまってもらうくらい「楽しい」を届けるか!?
ファンスタディだからこそ!の部分を追い続けないと、
ファンスタディの良さをつぶしてしまいます。
今は、自分自身の土俵があるから、
同じこと、大学院に行っていないうんぬんを言われても、
くそぉ~とも思わないかもしれません。
あ!!今日は、健全なくそぉ~を説明するんでした!
また明日、説明します!
何のスイッチオンでもOK!
ぜひこちらで教えてくださいね^^
http://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=4563712&id=77971056&comment_count=793