2015年
5月
13日
2015年5月17日まで限定の特典は、こちら!
https://eiyousi.net/?p=8024
http://youtu.be/tQtzhzBqazw
(6分58秒)
今日も、
「自分にもできるかも!」
をお届けします♪
「まさに栄ちゃん状態」
宮城県在住
35歳女性
3人のお子さんのお母さん
ーーー
私が受験を決意したのは11月。
初めにしたメールは
「受験したいけど第29回か第30回か迷っています」
こんな内容だったと思います。
独身時代、何度も受験してダメだったので
親にも
「結婚を機に諦めなさい」と
言われるほどでした。
でも諦めきれず某通信教育で
第24回を受験し、4点たりず、
見つけたのが
長井先生のサイトでした。
まだファンスタディの前身のころです。
次、ここでダメなら本当に諦めよう、と
心に決めたまま第3子を妊娠出産して
育児に奔走する毎日でした。
でもふと虚しさというか
“このままでいいのかな?”と
思ったんです。
まさに栄ちゃんのアレです(笑)
入会をしてからも
ネット環境を改善したり、
ガラケー→スマホへ変えたり、
本格的に勉強できたのは12月半ばからでした。
それでも自己採点で
132点という点数をとれたのは、
効率のよい勉強方法と
わかりやすいテキスト、
それから何より
先生の熱い気持ち、
ではないでしょうか?
最後の1週間、
思うように進まず、
とんちんかんな問い合わせをした私に
「応援してます!!」と
返信くださった
あのことばで追い込みができました。
本当にありがとうございました。
お礼を言わせてください。
ファンスタディに入会して大正解でした!
まだまだ知識不足なので
ここからまた勉強を始めます。
これからもよろしくお願いいたします。
ーーー
まさに栄ちゃん状態
「一生栄養士のままでいいのか?」
ご両親が諦めていたとしても、
自分で自分を信じることができた。
その気持ちこそ、
合格の秘訣ですね!!
2015年
5月
12日
2015年5月17日まで限定の特典は、こちら!
https://eiyousi.net/?p=8024

http://youtu.be/tQtzhzBqazw
(6分58秒)
この時期、
「あぁ、
あと数点で合格だったのに~!!」
という声を、
よく聞きます。
はっきり言います。
そんなあなたが、
一番ややこしい人です。
「あと数点で合格だったのに~!!」
その言葉の裏には、
・あと数点で合格するという根拠の無い自信
・あともうちょい勉強すれば合格するかのような錯覚
・あのとき書き直さなければよかったという、意味の無い後悔
たくさんの、
意味の無いことが
潜んでいます。
だからこそ、
「前になかなか進まない」
そんな状態に、
なりがちです。
あと数点で合格だろうが、
50点しか取れなかろうが、
不合格は、不合格。
結局は、
自分自身の勉強不足!!
ここにちゃんと気づいた時こそ、
前に進めるのです。
「あと数点で合格だったのに~病」
実は、私の事です(笑)
保育士試験の時、
わくわく勉強法で
3か月で合格しようとして、
1科目をあと1点というところで落とした。
しかも、
提出直前に書き直した。
こんなことにしがみついていたせいで、
半年も前に進めませんでした。
あと数点で合格だった病。
それは、ある意味、
一番恐ろしいものと自覚してくださいね^^(笑)
2015年
5月
12日
みなさん、突然ですが、
今は
「チャンス」の時期だということ。
お気づきでしょうか?
何のチャンスか?
それは、
「勉強をスタートさせる
チャンス!!」
人が動きやすい時って、
あると思うのです。
・国家試験直後
・自己採点直後
そして、
合格発表直後。
「ガツン!!」と、
心に来るものがある時。
それが、
「動く」時で、
「チャンス」の時!!
ある会員様に、
こんなアドバイスを
させていただきました。
その方は、
何年か
ファンスタディで
頑張ってくださっています。
毎年、
あと数点という、
「惜しい!」状態。
その方を数年みさせていただいて
思ったこと。
それは、
「スタートの時期が
遅くなっていないかな?」
ということ。
例えば自己採点の時。
自己採点がなかなかできない・・・
その方は、そのようなタイプだということを
知っています。
それでは、
「合格発表で、
ダメだった~」という時。
早めにスタートを切れているかな?
そこが心配になりました。
当たり前ですが、
スタートが遅れると、
合格が遠くなります。
「今がスタートのチャンスの時!!」
これはしっかりと、
頭に入れておきましょう♪