2017年
1月
27日
ファンスタディは、常に会員さま全員の合格を目指しています。
そのためには早く勉強をスタートすることは大きな鍵となり、
遅れてしまえば時間は取り戻せないので、とても重要なことだと思っています。
第32回合格に向けた早期スタートセミナー( https://eiyousi.net/?p=14407 )の募集に合わせて「早く勉強をスタートするにはどうしたらいいのか?」相談をさせていただいたところ
ご回答をいただきましたので紹介させていただきます!

第28回で合格された阿部葵さんより
—
●受験勉強を通じてよかったなと思うこと
・テキストを熟読して基礎ができているおかげで、より知識を広げたいと思って本などを読む時に、すんなり理解できる。
・模試を10回受けて、最後の自分専用問題の書き込みも全て終わってやりきった状態での本番だったので、本番は1番落ち着いて受けられた。一生に一度の国家試験ですから、緊張するのはもったいないので楽しんで受験することができてよかったです。
・早めに勉強をスタートして、その都度計画を立て直していたので、遊びと勉強の両立ができていた。息抜きができていたのでメリハリもつけられ、それがモチベーション維持にも繋がっていた。
●後悔していること
・本番で、もっと高得点を取りたかった!!合格後の知識維持は今から頑張れても、こればかりは今更変えられませんからね・・・
・セミナーに参加することでモチベーションが高まり、さらにスピードが加速するので、もっと色々なセミナーに参加したかった。(当時はセミナーがあまりなかったので、当時ではどうしようもない悩みですが・・・今が種類豊富で羨ましいです☆)
—
嬉しいです!!!現役知識維持管理栄養士さんからの書き込み!!!
受験時代の基盤は、あの「受験」という差し迫るものがあった上で築かれるので、そこを利用して基盤をしっかりと構築しておくチャンスですよね^^!
合格後にあの差し迫る感じを無しにして、あんなに勉強するのは難しいと思います。
そして受験という日をとても大切にされている目線に脱帽です!
来てほしくない、嫌だ!なんて思わず、大事に大事にされている^^
その考えは重要ですね!
そして後悔は、やっぱり勉強の基盤づくりのさらなる高みなのですね!!つながっています!!
セミナーもあの時は1種類しかありませんでしたもんね^^(笑)
しかもあの時より今の方が時間も延長して内容も改善して完成度が高いので、あの時の受験生にはもう一度受けてもらいたいですが、ほとんどの方が既に合格されています^^(笑)
行けば必ず勉強時間になる!
明日のセミナー、残り4席です!↓
2017年
1月
10日
「ファンスタディの合格カレンダー!」

たくさんのお喜びの反応をありがとうございます!↓
「カレンダー書き込めるのもほしかったんですよね~
ただのExcel表ではもの寂しかったのでカワイイと上がります!」
「探す時間もないので適当に印刷しなきゃと思っていたところ、素敵なカレンダー☆
そしてなんといってもみんなも同じものを持っていて、ファンスタ情報満載!」
「カレンダーありがたいです^^
パソコンのデスクトップにしました♪」
さて、1月22日、東京勉強会の情報がカレンダーに追加されました!
https://eiyousi.net/calendar/
この東京勉強会を企画してくださった「えり」さんより、
このようなお誘いの言葉をいただいています!
—
どなたかアンバサダーの方、来ていただけませんか??
同じ日に東京のセミナーが両国であるので、両国駅の近くのカフェで出来たら、セミナー後の方も一緒に勉強出来るかなと思ってます
東京勉強会
1月22日(日)
サンマルクカフェ 両国西口店
9時~19時ぐらいまで
—
アンバサダーの皆さまぜひお願いします^^
同じ日に、関西勉強会も開催されます。
この「全国で仲間ががんばっているとリアルに感じる」
贅沢な感覚です!
前回、長門生めんが開催された日には、
東京勉強会も開催されており、
一緒にがんばっている気持ちで勉強しました。

そんな「長門生めんの会」から、お知らせがあります!
また明日!

2017年
1月
06日
先日、第30回で合格されたyukiyuki♪さんより、年賀状をいただきました!
その年賀状にとても感動したので、紹介させていただきます!
こちらです!

※HTMLメルマガでない方は、ぜひ長井のFBで画像をご覧くださいm(__)m
https://www.facebook.com/nagaiayako
まさに!
ファンスタディのためだけにつくってくださった年賀状!
年賀状といえば、写真やイラストは、全員共通のものを出すのが普通だと思います。
それを、ファンスタディのためだけに時間をかけてつくってくださった!
感激でした!そんな常識を覆すyukiyukiさんは、すごい!
yukiyukiさんからは、このようなメッセージもいただきました↓!
—
ようやく落ち着いて年賀状書けるのも
合格したから。
仲間と士気を高めるという
勉強の仕方を教えていただかなければ、
永遠と的を得ない勉強の仕方を
していたと思います。
つなげて学ぼうでも、
学校の教科書がこれぐらい繋がって、
楽しい、ワクワクする!という
気持ちになればいいのにと何度思ったか。
こういった気持ちを
これからの迷える受験生に
引継いでもらえたらなと思います!
—
何と嬉しいことか!!!
その他にも年賀状を下さった皆様、ありがとうございますm(__)m!!!
中には第1回ファンスタディ卒業生、第24回試験合格の方からも毎年いただいており、
皆さんに心から、本当に!!感謝しています!
来年もぜひ、ファンスタディに年賀状をください♪
〒759-4102 山口県長門市西深川2037-2