2016年
6月
01日
「今日からいよいよ6月です!
月はじめは、気合いが入りますね!」
という声が、テレビやネット、あちこちで聞こえてきます。
いや~良い事です!気合いが入るのは!
でも、私は実はそうでもありません。
なぜなら・・・
毎朝気合いが入っているから!

朝起きた瞬間、
「今日は一体どんな1日になるんだろう?」
そんなワクワクした気持ちでスタートします!
毎日気合いが入っているから
月が変わってもあまり気が付かないくらいなのです^^(笑)
管理栄養士という資格を持っていなければ
この毎日は、ありませんでした。
そう考えると、合格は本当に人生を変える事です。
今日も第30回試験で合格した智さんから
「今日から学校栄養職員として再出発しました!」とご報告をいただき
すごく嬉しくなりました^^
今日の自分より、一歩前を行く明日の自分へ。

「第30回国家試験、内容が難しかった!」
それを言うのは、きちんと勉強して合格した後にしてください。
ファンスタディとしては、
ファンスタディの勉強量を理解・整理・暗記抜けなく進めていれば
十分に合格できた内容だという見解です。
いよいよ!
第30回国家試験、ファンスタディの見解!!
明日から数字や具体例を踏まえて、データとしてお伝えしてきますね^^
*NEWコース、近日発表!
2016年
5月
27日
合格でも、合格目指す方も!前に進もう!
ファンスタコースへのお申込みも、お待ちしていますね!
https://eiyousi.net/special/

今日は、Dotsコースで第30回国家試験で合格された、
yukiyukiさんからいただいた声です!

↑yukiyukiさんは、私の下
—
センセー方!!️(≧∇≦)
合格できました!
今は、嬉しい!本当に、嬉しい!
若い時に受けた時よりも
明らかに、学力は低下、
時間もないにもかかわらず、
合格出来たのは、
ファンスタの熱きセンセー方と、
いつでもどこでものシステムと、
そして同じ気持ちを持った仲間と
出会えたことです!!
それと、ネガティヴ禁止!!
これは、最初は無理でしょ!と、
思っていましたが、ポジティブ発言をするうちに、自分がポジティブ思考が多くなってました!!
これぞ、ファンスタマジック!!
まだまだ知識は足りていないので
これからもどんどん勉強していきます!!
—
これに対して、第28回ファンスタディで合格の
伝説のてんとりむしさんから、mixiにコメントをいただきました!

—
ただの仲間じゃないんだよね、ファンスタディって。
マイナス発言禁止ルールがあるので、質のいい仲間ばかりになってくる。
本当に大変な勉強なので、折れる時もあるけれど、そんなときは愚痴も吐いてもいい。
仲間たちがアドバイスくれる場でもある。
逆に悩みをため込んでたら、挫折につながるので、吐いたほうがいい。
マイナス発言にならない方向に、仲間たちが救ってくれる♪
ここが違うんです!このファンスタワールドは。マイナス方向仲間になっていかないんです!
言霊パワーって本当にあるようで、自然と自分もそうなり、まわりもそういう仲間になってくる。
そうなりたいと気持ちはあってもポジティブじゃないって人こそ、また人に流されちゃうタイプの人こそ、ここに入っちゃうことおすすめ!
だから見てるだけより、書き込みしたほうが、効果大!書き込むことで、挫折防止効果が付いてくる♪
環境作りって、ほんっと大切!
—
「何のために?」と考えるのが大事!
「合格と、知識維持のために」です!
「管理栄養士合格&知識維持100%」は、
こんなコミュニティーを目指していますと、書いています↓
・できなかった!
・寝ちゃったよ~
・全然勉強してないよ~
こんなカキコミをしあって、変に安心しあうようなコミュニティにはしたくありません。
・できなかったのなら、その解決方法の相談の場に!
・「勉強してない」報告でなく、「勉強した」報告の場に!
みんなで士気を高めあう。
そんなコミュニティにしたいと思っています。
活用しないと、もったいない!
2016年
5月
27日
5月28日、勉強会&ランチ決起集会IN東京!
いよいよ明日です!!
スター☆みくさんのコミュニティ書き込みを、転記させていただきますね!!
勉強会も、あります!!

http://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=4563712&id=79621775&comment_count=91
☆5月28日ランチ決起集会in東京☆
●時間:12:00~14:30(2.5時間制)
お食事代を事前にお預かりします。
10分前にはお越しいただけますと幸いです。
●場所:360 Italian Restaurant in Ginza(東京都中央区銀座7-13-2)
東京メトロ日比谷線/都営地下鉄浅草線 東銀座駅:徒歩5分
東京メトロ銀座線・丸ノ内線・日比谷線 銀座駅:徒歩6分
「コートヤードマリオット銀座東武ホテル」向かいです。目印のご参考に。
●料金等:一休.com掲載のプラン
「乾杯スパークリング付!選べる本日のメインや自家製デザートなど4品を堪能」
お一人様 2500円(税・サービス込)
乾杯ドリンクは、スパークリングワイン2種、ソフトドリンクから当日ご選択いただけます。
●お店やプラン等の詳細は下記をご覧ください。
一休:http://restaurant.ikyu.com/rsMain/rsPlanInfo.asp?rstId=106040&planNo=10350061
お店HP:http://www.360italianrestaurant.com
◎ランチ参加者メモ(5月2日現在)
MiNAKO@東京さん、腹チャンさん、もよこさん、MIRUさん、どへさん、わっちさん、愛里さん、りょくはさん、めいさん、
大人女子tinaさん、ぶーさん、SATOさん、ayaka@東京さん、倫さん、まみすけさん、ささ@東京さん、ハニーさん、ポッキーYuさん、みくさん
※もし記載されていない方は申し訳ございません。「参加表明したのに載っていない!みくコノヤロー!!!!」とお知らせください。
この度はたくさんの方々にお集りいただき本当にありがとうございます!
決起しつつ、日常をちょっと忘れてただただワイワイ楽しんでいただければ☆
また諸々の関係上、だいたいのお店で事前にコース等決めて予約しなければならなかったため、私の判断で決めさせていただきました。ご理解いただければと思います。
苦手な食べ物、アレルギー等ございましたら、早急にご連絡くださいませ!
現時点で保留の方は「参加」として予約人数に入れてあります(参加者メモ全員)。
人数変更が「前日5/27(金)17時まで」とのことでした。
私がその時間ですと電話できませんので、どうしても前日でないとわからない場合はご自身でお店にご連絡いただき、その後、私にご一報ください。
または5/26までに私までご連絡いただければ私からお店へ変更連絡いたします!
どうぞよろしくお願いいたしますm(._.)m
ご不明な点などございましたらなんなりと!
☆5/28(土)の勉強会について!
決起集会の時間と土曜日、都内…ということで、午前中にしましょう!
10時からでどうでしょう!
場所は、ランチの場所近くに、ベローチェ銀座みゆき通り店、近くにサンマルク、ちょっと別なところにドトール、スタバ、デニーズ等々ございます。
その日行ってみないと様子もわかりませんし、はじめましての方もいらっしゃるかと思いますので、東銀座駅A1出口付近集合で!
<勉強会まとめ>
5/28(土)10時~11:45頃(ランチの時間厳守!開始時間ちょっと早めるのはOK)
東銀座A1出口(地上出ちゃってください)に10時前には集まれれば!
持ち物:自分専用問題、テキストなど(自分専用問題を出し合って、ちょっとアヤフヤなとこはテキスト等で確認し合って…という流れでしょうか。)
参加する~という方、ちょろっとコメントください☆
時間もあまりございませんが、サクッと楽しみましょう^^
☆ランチ決起集会後について!
節約料理研究家akikoさん、新潟のakiko☆さん、ミルさん
ランチ後に何かあれば参加したい~とのご意見いただきまして、ありがとうございました。
皆様のご参加いただけるお時間にばらつきもあるのかなと思いまして、今回は、ランチ後にもうちょっとお茶しよう!となりましたら(ならなくても)こちらに当日「◯◯でお茶します」と掲載いたします。
http://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=4563712&id=79621775&comment_count=91
また直接どうにかご連絡するようにいたします。
当日、ご判断いただければと思います!
以上です!
どうぞよろしくお願いいたします。
ご意見等ございましたらなんなりとー☆
スター☆みくさん、ありがとうございます!
さあ、受験勉強に知識維持に!気合いを入れて進みましょう!