2014年 10月 10日

「日本人の食事摂取基準2015年版では、コレステロールの目標量が無くなりました!」

カテゴリー 未分類

「今日東京に行きます!」

山口宇部空港から東京羽田へ、今日旅立ちます^^

「勉強は楽しい!」の笑顔に会えるのが楽しみです。

そして、私がセミナーを行うのは、最後の予定です。

来年度からは、ファンスタディ講師の方にバトンタッチ!

長井セミナーラスト4回!

皆さん一緒にカウントダウンをお願いします^^(笑)

 

「あなたが一番に知る!食事摂取基準2015、どこが変わったの!?」

脂肪エネルギー比率、

飽和脂肪酸、

n-3系脂肪酸、

n-6系脂肪酸と来たので、

 

次はコレステロールと思ったら!

 

なんと、

コレステロールの目標量が、

 

2015年版には設定されていないのです!!

 

どういうこと!?

動画で学ぼう!

 

 

(今日の動画はこちらをクリック↑)

 

 

2014年 10月 09日

「第29回管理栄養士国家試験試験会場でやりたいこと」ファンスタディ広め隊お楽しみメルマガ

カテゴリー 長井彩子の目標

 

今年こそやりたい!


そう思っているのが、

国家試験会場でのビラ配り。

 

今年から、広め隊の皆さんと一緒に

「ファンスタディを広める」という視点での活動をスタートしました。


これまでは、「良いコンテンツを作る」

「今いる会員さまに、より満足してもらう」に集中させていただいていましたが、

これからは、「管理栄養士地位向上協会」のファンスタディとして、

ファンスタディを広めるという事を、

もっと皆さんと一緒に進めていきたいと思っています。


まずは受験生、そして合格された方に広めて、

そして「管理栄養士って何するの?」と言われることを無くす、

そして、子どもたちの将来の夢に「管理栄養士」をランクインさせる!

こんなことを目指しています。


まずは、「広める」の第一段階

「受験に知ってもらう」

このために一番適している活動が、

国家試験会場でのビラ配りだと思っています。

 

国家試験会場でのビラ配り、こう考えています。


・受験にとって喜んでもらえる物を渡す

他社で合格鉛筆があるので、

ファンスタディは消しゴム?

それとも栄ちゃんクリアファイルか!?

考え中です。


・受験生にとって喜んでもらえる情報を渡す

解答速報、3月23日朝7時のファンスタディの無料講座でお伝えします!

早く解答を知りたい!

これが喜んでもらえる情報かと思います。


・ビラ配りをしてくださる広め隊の方に喜んでもらう

協力してくださるあなたに喜んでもらう!

これが一番!

例えば・・・

同じ県でビラ配りされた方みんなで、「お泊り会」をプレゼント!

そこで解答速報を作成してもらう。

1会場3人で配るとして、14会場(前年と同じであれば)。

42人なので、1人あたり5問。

新しい国家試験に、みんなで奮闘!


いかがでしょうか?

 

やってみたい!という声や、

こうしたらどうかな!?という声、

お待ちしていますね^^

http://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=6191991&id=76352554

 

なによりも、ファンスタディ会員さまは、

広め隊の皆さん=先輩と受験前に会えるということ、

喜ばれるでしょうね^^!!

 

 

2014年 10月 08日

「食事療法下敷きで1つ学ぼう!」

 

*食事療法下敷きは、「食事療法の数字が好きになるセミナー」と、応用力問題セミナーご出席の際にご購入いただけます。

 

前回に続いて、食事療法下敷き活用法です。

 

 

実は食事療法セミナーは、

最も覚えるべきことが少ないものです。

ファンスタディ講師0期生の亀ちゃんが「嘘つき!」と言ったのは、

私が

1つ覚えて5つ解ける!」と言ったからでした。

 

「1つ覚えて5つじゃないでしょ!
ほとんど解けちゃうじゃん!!」

ということです^^

確かに、そうなんです。

 

例えば、私たちの食塩摂取量といえば、

1日10g弱ですよね。

この「普通」の軸が頭の中にあるからこそ、

私が「食塩を1日20g摂っています!」と言うと、

皆さんびっくり\(◎o◎)/!

できるということです。

 

ですが、

「私はたんぱく質を1日20g摂っています!」と言ったとき、

リアクションできますか?

「多すぎるよ!」

「少なすぎるよ!」

「ちょうどいい量だね!」

何か言えますか?

 

皆さんの頭の中に「普通」の軸を作るのが、

食事療法下敷きです。

 

頭の中に「当たり前」を作るだけで、

解ける問題が多くなるのです。

 

あなたの頭の中にも「当たり前」を作って、

頭を整理してみてくださいね!

 

 

(今日の動画はこちらをクリック↑)