2016年
11月
08日
11月13日!
東京セミナーの日に、
直前勉強会の日程発表&参加募集を、
セミナ―会場で、ウェブフォームにて受付開始いたします!
今日もご質問をいただきましたので、
ここで紹介をさせていただきます。
Q.11月13日から受け付け開始(セミナー会場とweb)とありますが、
webの場合どこから申し込めばいいですか?
10席ですぐ無くなりそうなので教えてもらいたいです。
オプション教材のフォームからお申込みください↓
https://eiyousi.net/price/
さて、昨日のメルマガにも記載させていただいた
昨年とのルールの違いについてです。
昨年の直前勉強会の参加ルールといたしまして
つなげて学ぼう6が最後まで終了した方とさせていただきました。
今年度は、このルールを取りやめることにしました。
なぜなのか?
ファンスタディの役割は、
会員さまを合格に導くことです。
そのために、上記のルールを設けさせていただいたのですが
プラス面も多いですがマイナス面も見つかりました。
「とにかくテキストを終えることに必死になり理解・整理・暗記が抜ける」
みなさんの目的は、直前勉強会に参加することではなく
合格することです。
理解・整理・暗記の重要さは
つなげて学ぼうをすべて終えていなくても合格する方がいるというところから
とてもよくご理解いただけることだと思います。
合格のためには、
つなげて学ぼう6まで終わり
さらにその先の模試、自分専用問題の書き込み。
これらの勉強量をしっかりとこなすことは、大事です。
ですが勉強量と同じくらい、
勉強方法も大事。
そこを大事にしてもらいたいので
今年度は昨年のルールを取りやめたいと思います。
1点でも伸ばしたい、絶対合格した方、
ぜひご活用ください。
そして自分のために。
つなげて学ぼう6までは終わらせて来ること。
自分と約束してみてください。
合格に1人でも近づける。
そのためには、何をすべきか?
今後も考え続けます!
PDCAサイクル、グルグル!!!

2016年
11月
07日
第31回管理栄養士国家試験まで、あと132日
ファンスタディの自慢は、
管理栄養士に合格した後の勉強こそ大事にされる方が多いこと。
管理栄養士合格は、ゴールではなくて、スタート!
頭では分かっていても、
行動が伴っていない・・・
そんな方も自信喪失は無用!
今日からちょっとずつでも勉強すればいいのです♪
「過去は変えられない、未来は変えられる!!」
今日は、ファンスタディ自慢の管理栄養士さん
ayaka@東京さんのブログを紹介させていただきます。
職場で提供されているペースト食を写真付きで紹介してくださっています!
ブログ記事を一部紹介させていただきます!
—
お仕事を始めた頃
最初にミキサー食を見たときは
正直・・・これは食べたくないっと
思ってしまいましたが・・・
経口からお食事を摂る大切さ・・・
そして ミキサーにかけることで
旨味や食材の甘みが混ざり合い
ポタージュのように美味しいんですよ!
ただ、何でも混ぜると・・・
ものすごい色になったりするので
特にお祝いでは 美味しそうに見える工夫
そして ミキサー食の方は 自力摂取の方より
介助の必要な方が多いことから、
職員やご家族にも
一緒に楽しんでいただけるように
心がけています。
実際に お食事に興味のある方ばかりが
介助するとはかぎりませんからね・・・
食事の美味しさの 8割は視覚という部分で
とても大切にしています。
食材の色味を想像しながらミキサーにかけ、
デコレーションはトロミの種類や硬さ、温度
そして配膳時間までに合わせるスピードの中で
盛り付けセンスは・・・
まだまだ磨きたいところです!

—
と!また新たに勉強を始められたようです^^
相変わらず、パワフルでいらっしゃる♪
ayaka@東京さんのブログ記事、ぜひご覧ください!↓
http://ameblo.jp/acafe8150/entry-12199392364.html?frm_id=v.jpameblo&device_id=3f142ce970ff4a61aa7c923dd25165ed
2016年
11月
07日
ファンスタアンバサダーのお約束♪
「1回は、ファンスタディ勉強会に参加」
みなさん、お願いします♪
勉強会情報は、こちらにアップされています↓
http://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=4563712&id=80925537&comment_count=7
今日は、石川県の受験生から
勉強会のリクエストをいただきました!!
Dotsコースでがんばる、ドラマヨさんからのリクエストです♪
ファンスタ世代ど真ん中のドラマヨさん。
きっと同世代で、合格した後も管理栄養士として仲間になれます!
ドラマヨさんからのリクエストは、こちら↓
—
おはようございます(^3^)/
石川県在住のファンスタ会員です。
七月からセミナーに東京、関西へと行かせて頂き、11月が最後のセミナーとなります。
今月は神戸勉強会にも参加させて頂きました。
電車の関係上半日しかいられなかったのですがすごく、実りある時間でした。
そちらの方も都合があえばまた参加したいと思っています。
そこで、みなさん何かと慌ただしくなる時期に入ってきていると思いますが、
時間、都合が合えば勉強会を一緒にしてくれる方をさがしています。
もし、
同じ県の方、他県の方でも一緒にと言って下さる方がいたら
mixiに書き込みお願いしますm(__)m
仕事、家庭などの都合などいろいろだと思うので、お互いに都合合わせたいと思っているので、
ここ!という特定した日はまだ決めていません。
とりあえず、一緒にしましょう(^ー^)と言って下さる方待ってます。
—
さあ!こちらに書き込み、お願いしますっ!♪↓
http://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=4563712&id=80925537&comment_count=7