2015年 12月 03日

「先に進めない症候群」

 

半年を切った今から合格を目指す方のための

40名限定:短期集中超ビシバシコース!!

https://eiyousi.net/?p=9698

募集中!

 

ファンスタディの模擬試験、

販売開始です!!


(12月末までに購入の方に

模試プラス1回分プレゼント!)

https://eiyousi.net/?p=9853

 

今日からセミナーのご感想をもとに、

受験生の失敗を「タイプ別」にみていきます!

http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=78014959&comm_id=4563712&page=1&from=first_page

●1限目

https://www.youtube.com/watch?v=_Ltce37girA

●2限目

https://youtu.be/JqKV3jcPBAU

●3限目

https://www.youtube.com/watch?v=MNOFPCsGDC0

 

タイプ別とは!?

・早く進めたがり症候群

・先に進めない症候群

・言われていなことをやってしまう症候群

・きちんと最後まで文章を読みなさい症候群

・博士目指す化症候群

・文字たっぷり恐怖症

・理解、整理、暗記抜け症候群

 

今日は、

・先に進めない症候群

について。

下記は、実際にいただいたご感想です!

理解、整理、暗記 

この3つが大切なのに、

どれもおろそかになってしまっていました。 

特に私は、問題の意味がよくわからないと

テキストで調べて

自分の納得の行くまで読まないと気がすまなくて、

それにものすごく時間が取られてしまい、

1日にこなす問題が終わらない、焦る、の繰り返しでした。

みなさん、同じような経験は、

ありませんでしょうか?

 

ファンスタディの教材は

勉強のペースを誘導する!

ということを取り入れています。

 

例えば、ファンスタディの模試の解説で

「今はとりあえず覚えて進もう!」

(後で分かるから!)

という指示があると、

深くは分からなくても今は暗記して

前に進んでいいんだ!
と、分かります。

 

読む講義付きの

ファンスタディ模試


この誘導があることで

「前に進めない」を防ぐことができるのです。

 

また、教材は、

「つなげて学ぶ」ので

前に進むほど復習になる仕組みです。

 

そして、暗記

登録した自分専用問題で

スキマ時間にスマホで行うことができます。

 

だから、自分で復習の時間をつくる必要は

ありません。

 

「先に進めない症候群」に

心当たりのあるみなさん。

先に進まなければ

合格に辿りつくわけがありません

 

今一度、自分の勉強方法を見直すためにも

ファンスタディの模試で

確実に知識を付けて行きましょう!

 

【ファンスタディの模擬試験に学ぶ!

合格するための方法!】

●今日のまとめ●


先に進まなければ合格に辿りつかない!

 

 

タグ: ,