2016年 12月 09日

「Q.成績表は、得意科目、不得意科目を判断するためにある。〇か×か。」

カテゴリー メルマガでお勉強♪

突然ですが、問題!

Q.成績表は、得意科目、不得意科目を判断するためにある。〇か×か。

 

ファンスタディの回答は×です!!

 

たとえ、ある 1 つの科目が満点であっても見直しは、すべて行います。

満点の科目でも、問題 1 題につき、選択肢は 5 つ。

選択肢 5 つすべて、〇か×か分かったのか。

理解できていたのか。

自分専用問題を見た時に、重要なキーワードの暗記漏れは無いか。

確認する必要があります。

 

また、1 つの模試のみで、得意科目・不得意科目を判断するのは危険です。

国家試験の出題範囲は、ご存知の通りとても広いです。

そのうちの、たった 1 回の模試で「得意科目だ」と判断し、勉強を怠ることが無いよう、気を付けてください。

 

同じように 1 回の模試だけで不得意科目を決めその科目にばかり偏るのも、お勧めしません。

つまりファンスタディの勉強方法は、成績表の結果により変わりません。

 

では、成績表は、どのように活用すればいいのか?一言でいうと・・・・

「模試の見直しにメリハリを付けるために活用します!」

 

成績表からは、1 問 1 問の全体の正解率が把握できます。

全体の正解率が高い問題で自分が間違えた問題。

これは、「できて当たり前な基礎的な問題なのに、間違えた問題」こう把握できます。

これを把握した上で見直しを行うだけで、メリハリを付けることができる!

 

また、成績表から、自分が選択肢何番を選んで間違えたのか、把握することができます。

見直しをする際には、もう一度わくわく勉強法ステップ 1 で問題を解いて考えるとは思いますが、

成績表をみながら、「これを選んだ、でも正解はこれだった」ということが分かった上で見直しをすることで、

「自分が間違えやすいポイント」を意識しながら見直しを進めることができます。

 

このように、成績表によって勉強方法を変えるのではなく

見直しにメリハリを付けること!ここに活用してくださいね♪

 

ですが、「とは言っても、自分は明らかにここが苦手!」という部分を模試から感じることができたなら。対策を打ちたいですよね。

そんな方は、自己流の苦手対策は避け、ファンスタディのわくわく教材をご活用ください!

https://eiyousi.net/?p=13303


☆今日の奄美☆

海から流れてきたゴミでつくったアートを発見!

奄美大島思い出写真_1597.jpg

 

■合格と知識維持に本気の方限定で募集!

12月10日計算問題が好きになるセミナー

萩野祐子先生・30名限定(名古屋・ウィンク愛知)

12月11日法律系問題を得意にするセミナー

萩野祐子先生・30名限定(名古屋・ウィンク愛知)

12月16日代謝マップ体感セミナー

萩野祐子先生(東京都)※リクエスト平日開催!あと1席!


■12月1日から

全国統一管理栄養士模擬試験!【無料招待!】



新コース登場!!

https://eiyousi.net/

 

タグ: ,