2012年10月

2012年 10月 18日

イメージで覚えよう♪

カテゴリー 未分類

管理栄養士勉強サイトでは、「覚えましょう!」で終わらず、「どう覚えるか」までのサポートを心がけています。

今日は、「イメージで覚える方法」を紹介します。

水道水質に関する問題点です。

水質に関する問題点で、下記のようなものが挙げられます。

トリハロメタンの生成
トリハロメタンとは、メタン(1つの炭素原子に4つの水素原子が結合したもの)の水素原子のうち3つが、塩素、臭素などのハロゲンに置き換えられた化合物です。水道原水中の有機物と、消毒に用いられる塩素が反応して生成される消毒副生成物で、発がんのおそれがあります。

クリプトスポリジウムなどの耐塩素性病原生物
クリプトスポリジウムは、ウシ、ブタ、イヌ、ネコ、ネズミなどの腸管寄生原虫です。通常の浄水処理(凝集、沈殿、濾過)で完全に除去することは困難で、塩素消毒でも死滅しないのが特徴です。70度以上の煮沸で死滅します。

・クリプトスポリジウム:塩素消毒では死滅せず、煮沸で死滅する
・トリハロメタン:水道の塩素消毒で発生し、発がん性がある

過去問を解くと、上記のことが覚えるべきことであるということが分かります。
しかしこの2つ、どちらも塩素が絡むため、覚えにくい、頭がこんがらがっちゃう!

そこで、この2つを覚えるための「イメージ図」がこちらです。

■クリプトスポリジウム:塩素消毒では死滅せず、煮沸で死滅する



「塩素が来ても、へっちゃらさ~」ということで、「プッ」っと笑う栗。
しかし・・・
煮沸では死滅してしまう栗。
その栗の名は、「クリプトスポリジウム」

■トリハロメタン:水道の塩素消毒で発生し、発がん性がある



「ハロー」と可愛らしいトリさん。(ニワトリ!?)
しかしこのトリ。
塩素と反応すると、発がん性を持つのです!

トリのセリフ「メタンメタンにしてやるぅ~!」

見た目はかわいいけれど、恐ろしいトリさん・・