2018年 7月 03日

WEBで生授業7/6(金)21:00~22:00

カテゴリー: WEBスタディ,お知らせ


※お申込みはこちら

 

第32回試験問題から学ぼう!
【科目】応用栄養学、臨床栄養学など
ビタミンの耐容上限量、咀しゃく機能の完成時期、日本人の食事摂取基準2015年版における問題の傾向など、最新の国家試験である第32回試験問題のうち、つなげて学ぼう3の範囲を学びます。
過去問から繰り返し出題されているもの、新しくでた言葉と今までの出題との位置づけ、なぜそれが出たのかを予測してみるなど。様々な角度から学びます!

 

WEBで生授業で得るものとしては、知識だけではもったいないです!
以下の3つを意識してみてください!
1.教えてもらうという手段
毎日学校へ行く学生と違い、皆さんは日々自分で学んでいます。
その中での「教えてもらう」という機会がWEBで生授業!
「自分の目線ではそこは得られなかった点だな」など拾ってみましょう!

2.周りの雰囲気
例えば自分は1日1問の勉強で満足していたけど、周りを見るとまだまだやらねば!と思えた!など。
同じ管理栄養士を目指す仲間の中で学ぶということは、こんなことを得る機会にもなります。

3.学習の機会
いつもは21時から勉強できていなかったけど、WEBで生授業がある日はそれが出来るのなら・・・?
それは、工夫をすればいつも21時から勉強ができるのかもしれません
時間が出来たから勉強をするのではなく、先に勉強の機会を決める。
WEBで生授業に生で参加される方はそんな機会にもなります。
これをセミナーや勉強会にぜひ応用してもらいたいです^^

 

1日1日を大切に!そして1日1日、応援しています^^!

 

2018年 7月 02日

8名限定ワークショップIN東京

 

今日は管理栄養士の柏原ゆきよさんより素敵なお知らせをいただきましたので紹介させていただきます。
なんと8名限定のワークショップ!
希少価値の高い情報をファンスタに提供してくださり、ゆきよさん!いつもありがとうございますm(__)m!
以下、ゆきよさんからのメッセージです。

こんにちは!
日本健康食育協会の柏原ゆきよです。
今日はこのファンスタディメルマガを
お読みのあなたにひとつ、大切なお知らせがあります。

_________________

7月21日(土)に、
東京で管理栄養士・栄養士向けの
ワークショップを開催します。
https://goo.gl/ZKTZ7B
________________

今回のワークショップのテーマは、
栄養士・管理栄養士、また人々の食と健康を
支えるあなたの、
「これからのキャリアと仕事を考える」です。

これまで、さまざまな場で 私たち
管理栄養士・栄養士の働き方、
キャリアの積み方や結果の出し方については
いろいろ話してきたつもりでした。

けれど、まだまだ課題を抱えながら
お仕事をされている方も多くいますし、
私のところにも相談に来られる方もいます。
今、あなたはどうでしょうか。

最近、栄養指導や保険指導はうまくいっていますか?
資格を持っているあなた自身が
いろんな情報に振り回されて、 自分の軸を
見失っていませんか?

結果が出せず、自信を失っていませんか?

何をどうやっていいのかわからなくなっていませんか?
この一年で結婚、出産、育児、介護、
独立、転職など、人生の変化はありましたか?

最近クライアントに「ありがとう」と喜ばれましたか?
喜び、充実、達成感、やりがいを感じていますか?
これから先、何年たっても自分の仕事や
ポジションが無くならないという確証はありますか?

自由に働きたいと思っていますか?
もっと自分のことを情報発信したいと思っていますか?
あなた自身が、健康で美しく、
心身ともに コンディションが良い状態ですか?

・・・もし今、こんなことで悩んだり、
課題を解決したいと思っているタイミングであれば、

7月21日(土)は、
必ずスケジュールを空けておいてください!
ワークショップ形式のセミナーを開催します。

いまの社会の流れと、私たちの仕事における
チャンスポイントの見つけ方、

そしてあなた自身の課題を解決しながら
これからどう、管理栄養士、栄養士が
キャリアと仕事に 向き合っていけばよいのか
という話をします。

自分自身の現状と本音に向き合う時間を、
一緒に作っていきましょう。

私が栄養士・管理栄養士の皆さんに向けて
仕事とキャリア形成の話を直接お話させて
もらうのは、今年はこれが最初で最後です。

7月21日(土)
1.10時~12時
2.14時~16時

ワークショップには2つの枠がありますが、
いずれも同じ内容で進めます。
いずれかを選択くださいね。

お申込みはこちらから
https://goo.gl/ZKTZ7B

ちなみに今回のワークショップは、
各回8名様限定です。

なお、先着順の受付となるので、
ピン!ときたらお早目に申込みください。

あなたの人生の節目となる、
濃密な時間を過ごせたらと思っています!

一般社団法人 日本健康食育協会
代表理事 柏原ゆきよ

 

ワークショップに参加される際は、学びを得るだけでなく、
・ゆきよさんと
・周りの受講生と
交流をすることを目的の1つとされることをお勧めします。
そのため、名刺を持参されるといいですよ^^!
つながりを一時的なものにするのではなく長期的なものにできる!
今の時代の強みを生かしましょう!

 

2018年 7月 02日

受験生&管理栄養士の皆さんへ

勉強会情報をお届けします!
今回初めて声を挙げて実現する勉強会もあり、その1つの行動が合格につながるだなぁ~と目を細めています^^
Fight~!
勉強会への参加希望はこちらにお気軽に書き込みください♪
http://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=4563712&id=83303529&comment_count=863

●埼玉県熊谷勉強会
7月8日(日)
場所:熊谷駅周辺 、改札前集合
時間:8時半に熊谷駅着くように向かいます!
都合の良い時間で合流していければ良いかなと思います。
管理栄養士のすあまさんが来てくださいます

●長野新潟勉強会
7月13日(金)に長野駅前周辺で、勉強会をやります!!
時間は9時~未定
途中参加(Zoomでも!)、途中退席自由です!!
時間のある時に、お気軽に♪
一緒に勉強会しませんか??

 

« Prev - Next »