2015年
3月
17日
本番が、
1日、1日と、
近づいてきます!
私は、待ち遠しくて、たまりません^^
合格して、
管理栄養士の世界に、
来てもらいたい!
そう思います。
今年度は、
「受験生を応援する管理栄養士さん」が、
増えました。
そして、
知識維持できている管理栄養士さんは、
「受験生を応援する管理栄養士さん」だということが、
分かりました。
みなさん、合格して、
「受験生を応援する管理栄養士さん」に、
なってください。
ということで!
残り数日は、
「受験生を応援する管理栄養士さん」の声、
紹介させていただきますね!
今日は、
岡村洋枝さん♪
—
先日のmixiの書き込みで
「未来の私」
そんな書き込みがありました。
—
私ももっと頑張ります!
胸張って頑張ったねって
未来の私に言ってもらえるように!
—
この書き込みのように、
未来の自分に頑張ったね
そう言ってもらえるよう
一問でも前に進みましょう。
そして頑張ってる姿は
周りの人がちゃんとみてくれています。
私も試験後、しみじみ
よく頑張ったそう思いました。
不安になった時には、
岡村洋枝さんのブログ、
ご覧くださいね!
http://ameblo.jp/mermaid7512/entry-12001550007.html
2015年
3月
03日
3月1日、
大阪にて、
ファンスタディ管理栄養士さんによる、
お食事会が開催されました!

*写真が見れない方は、こちら
https://eiyousi.net/blog/
食事会は、
直前勉強会IN大阪終了後に、
参加しました。
帰り際に、
「今日は、管理栄養士のみなさんと食事会なんです。
遊んできます!
合格したら、一緒に遊びましょうね^^!」
と、声をかけました。
すると、みなさんが合格して、
一緒に食事会を楽しんでいる様子が、
目に浮かびました。
その時、「これだ!」と思いました!
管理栄養士として、
勉強して知識維持されている方は、
勉強会に参加したり、
セミナーに参加したりと、
何かしら受験生と接点があるのです。
つまり、受験生を応援しながら、
自分自身も受験生から刺激をもらっている。
これまで、
・受験生用
・合格者用
として、交流の場を分けようとしたこと自体が
間違っていたのでは?
そう思いました。
そこで!コミュ名を変えました!
「管理栄養士合格&知識維持100%」
http://mixi.jp/view_community.pl?id=4563712
これからは、
合格した後の楽しむ姿をたくさん受験生に見せて、
合格した後の世界に行きたい!
そう思ってもらえるように、
思いっきり楽しみます^^
2015年
2月
25日
新・チラシが出来上がりました!!
新・チラシには、なんと・・・
本名・顔写真・年齢入りでの、
「合格者の声」を、
掲載させていただくことになりました!!
それが、こちら^^

*画像が見れない方は、
こちら♪
https://eiyousi.net/blog/
そして改めて・・・
「受験生を応援する応援団募集!」
管理栄養士の方!
知識維持できていますか?
試験日当日、受験生を応援しながら、
勉強しませんか?
https://eiyousi.net/?p=7472
参加してくださった方には、
ホテル&お食事プレゼント♪
九州・沖縄で
特に足りていないので、
応援したい受験生がいる方、
ぜひぜひよろしくお願いします!^^
サプライズだと、
すごく喜んでもらえそうですね^^