2014年
11月
12日
皆さんは「野菜ソムリエ」という民間資格をご存知でしょうか?
野菜ソムリエという資格を持っている人、
その資格を作った協会と、
カゴメが提携を結んで、
「野菜ソムリエが選んだトマトでつくりました!」
といった商品を生み出した。
今日、そのようなお話を聞きました。
これを聞いて、皆さんはどう思われますか?
私は、なぜこれが管理栄養士で無かったのか。
そう思いました。
管理栄養士は、食べる事に関する国家資格です。
ですが、
その役割があまり認知されず、
私のように、「管理栄養士として就職したのに、調理員の仕事をさせられた」
このような話をよく聞きます。
これから、管理栄養士地位向上協会を立ち上げます。
こういう華やかで、面白い話が管理栄養士の方に来なかったのは、
そういう面白さを管理栄養士から感じなかったからかもしれません。
管理栄養士地位向上協会では、
「管理栄養士が活躍できる場所が無い」と嘆くのではなく、
その場所を創っていきたいと思っています!!
2014年
11月
12日
国家試験まで、あと130日!
「福岡勉強会に差し入れされたたこ焼きに込められた意味とは!?」
師匠の安部先生と、
ファンスタディ会員さま同士の勉強会IN福岡に、
突入してきました!
その時の安部先生の、
ありがたーいお言葉の動画を、
ファンスタディ講師0期生の岡村洋枝さんが、
ブログにUPしてくださいました!
安部先生が差し入れしてくださった、
たこ焼きに込められた意味とは!?
○○だから、これができない。
あなたは、そんなことを言っていませんか?
ぜひ動画をご覧ください!
http://ameblo.jp/mermaid7512/entry-11949814130.html
「あなたが一番に知る!食事摂取基準2015、どこが変わったの!?」
今日は、葉酸です。
葉酸の耐用上限摂取量が変化した理由、
ご存知ですか?
知らない!?
そんな方は、要注意♪
動画で学ぼう!
2014年
11月
10日
11月3日、
初の広め隊員のみなさんとのディナー会が開催されました!!


写真が見れない方は、
こちらをご覧ください♪
https://eiyousi.net/blog/
広め隊ポイントですが、
また1からスタートします。
11月からまた1ポイントからスタートし、
3月15日に再度ディナー会をさせていただきます!
11月から3月15日までのポイント上位5名の方と、
ディナー会とさせていただきます。
ただし、これまでの累計は記録として残し、
会長等も引き続き♪ということにさせていただきますね!
ロマンチックな、素敵なひと時でした!
本当にありがとうございました!
これからも、広め隊活動を楽しくするには、どうしたらいいのか?
一緒に考えながら進めていければと思います^^