2015年 1月 09日

「願書を出そう3-受験を迷うあなたへ-」

国家試験まで、あと72日!

 

Q.食欲の中枢(満腹中枢、摂食中枢)は、( )に存在する。

→間脳の視床下部 視交叉上核

摂食行動は、(大脳or小脳)において調節されている。

→大脳

インターネットを調べると、

摂食行動を司るのは、大脳と出たり・・・

間脳の視床下部と出たり・・・。

食欲を司る部分はどちらなのでしょうか?

 

A.

は、大脳・小脳・脳幹に大きく分けることができます。

大脳はさらに終脳間脳に、

はさらに中脳・橋・延髄に分けられます。

つまり、間脳は、大脳に含まれるもので、

視床下部も大脳に含まれるものです。

(このあたりの詳しいことは、テキスト3で学びます)

摂食行動は、

テキスト2に記載されている通り、

視覚や聴覚からも影響を受けます。

よって、回答として、

「大脳」と大きな括りとさせていただきました。

—–

こっちも、

こっちも

正しい答え。

混乱を防ぐには、

「理解!」です!

ファンスタディの教材は、

「理解」を大切にします!


「ファンスタディの管理栄養士講座」

https://eiyousi.net/

お申し込みは、右上の赤い「会員登録」ボタンから!

 

■今日の一言

「願書を出そう3-受験を迷うあなたへ-」

「早速願書を出しました!」

そんな報告を、

昨日!

いただきました。

 

「え!?提出期間は今日からでは・・・!?」

という方!

 

第28回国家試験で合格した、

管理栄養士の吉田順子さんのブログを、

見逃していますね^^


http://ameblo.jp/ibaraki-kanrieiyousi/entry-11974441413.html

 

同じく、

第28回国家試験で合格した、

萩野祐子さん。


息子さんの大学受験の願書も一緒に提出したとのこと!

郵便局がとても混んでいて大変だったとか!?

http://ameblo.jp/fun000157/entry-11974492616.html

 

先日は、

管理栄養士の「はるっち」さんが、

願書について大切なこと。

教えてくださいましたよね!

 

これら先輩は、

みんな受験生を「応援する人」です。


応援してくれる人がいるということ、

幸せな事ですよね^^

 

あなたの周りには、

あなたの合格を喜んでくれる人、

いますか?

あなたの挑戦を喜んでくれる人、

いますか?


その人のために挑戦する!

今決意しましょう!

 

 

2015年 1月 08日

「作戦1を細分化ー3」ファンスタディ広め隊お楽しみメルマガ

カテゴリー 長井彩子の目標

 

管理栄養士地位向上作成1

楽しく管理栄養士に合格する人を増やす!


https://eiyousi.net/?p=7773


まずは、こちらから細分化、3つ目です。

 

「さらに楽しい教材へ!」

 

最近、漫画にはまっています(笑)

起業家は、

遊びも仕事です♪

 

漫画って、

どんどん次に進みたくなりますよね。

 

ファンスタディも、

イケメン講師と、

栄ちゃんの、

「恋物語!?」に乗せてお届けしたら・・・!?

今以上に「次に進みたくなる教材」に

なるのではないでしょうか?

 

講師は、もちろん男性!

ちょっと「S」な方が、

面白いかなー♪

なんて、

創る私の方も、

楽しみです^^

 

教材の楽しさを追求する!

これは、こだわっていきます^^

 

 

2015年 1月 08日

「本番は、シンプル イズ ザ ベスト!&サンプル公開!8」

 

今朝のメルマガの復習です。

 

「代償性肝硬変でも分岐アミノ酸を補給するのですか?」

こう聞かれると、

「その人によるなぁ・・・」と、

はっきりと答えることができません。

ですが、

 

「代償性肝硬変では、分岐アミノ酸を制限するのですか?」

こう聞かれると、

「わざわざ制限は、しないでしょう!」と、

はっきりと答えることができます。

 

本番では、

シンプルに考えて、

サクッと解く!


これを意識してくださいね^^

 


Q.直前勉強会は、どんな資料を

作成してもらえるのでしょうか?


A.サンプルを作成しましょう!

例「損益分岐点が苦手です」


ここまでくれば、

損益分岐点の問題も、

楽勝です!

これまでどんな問題が出題されてきたか。

見ていきましょう!

 

24-186 損益分岐点の把握における

給食費用の固定費と変動費に関する記述である。

a 主食の購入費用は、固定費に計上する。

b 卓上サービスの調味料は、変動費に計上する。

a × 主食の購入費用は、変動費に計上する。

売上が上がれば、主食の購入費用も多く必要になります。

b 卓上サービスの調味料は、変動費に計上する。

売上が上がれば、卓上の調味料も多く必要になります。

 

25-186 カフェテリア方式で運営している学生食堂において、

損益分岐点分析から検討する項目である。

a 利用者に人気があるメニューの売上高

b 食材料費の原価の引き下げの実施の有無

c 利用者1人当たりの購入額の設定

d 使用金額の多い食材料の購入方法

        

a × 損益分岐点分析をしても、

人気メニューの売上高の参考にならないということは、

長井パン屋の例から考えて分かりますよね!

b 損益分岐点が分かる、つまり

これだけ売上がないと「トントン」にならないのであれば、

もっと安い食材を買おうか・・・

長井パン屋の場合、もっと安い小麦粉を買おうか・・・

という話になりますよね^^

c 損益分岐点が分かる、

つまりこれだけ売上がないと「トントン」にならないのであれば、

販売価格をもっと上げざるを得ないなー

という話になりますよね・・・

d × 損益分岐点分析をしても、

使用金額の多い食材料が何なのかは

分かりませんよね。


過去問に出題されたこと、

まだあります!

続きは、また明日!

 

直前勉強会に出席された方の合格率は、

78%です!!(平成25年度)

 

平成25年度直前勉強会!

ご感想は、こちら♪

IN名古屋

https://eiyousi.net/?p=4942

IN大阪

https://eiyousi.net/?p=4833

IN東京

https://eiyousi.net/?p=7373

« Prev - Next »