2013年1月

2013年 1月 08日

2013年、仕事スタート!!

カテゴリー お知らせ

「わくわく勉強家・長井彩子のライフスタイル」をご覧の皆様

あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。

さて、私にとって今日が本格的な2013年の仕事スタートの日です!!

年末年始もいつも通りにメールの返信やメルマガの配信は行っていました。
なぜ今日が本格的なスタートなのかといいますと、今日から長男と次男の小学校・幼稚園の新学期がスタートし、仕事時間がいつも通りに戻ったからです。
(これまでは、隙間時間や早朝に、チョロチョロと仕事をしていました(笑))

2013年、スタートして既に8日が経過していますね(笑)
ブログでのごあいさつが遅れてしまい、申し訳ございませんでした!

さて、今日は改めて新しい手帳に書いた2013年の目標を眺めつつ、明日からのスムーズな仕事開始に備えているところです。

目標は、プライベートなもの・仕事のものと両方立てます。

毎年、手帳を新しく買い替え、手帳の1ページ目に目標を赤い字で記載し、いつでも眺めることができるようにしています。

ちなみに、長井が毎年愛用している手帳はこちらです。年間予定の部分が充実しているところ、余計なものが無いところ、メモ欄が多いところなどがお気に入りです!

長期的な目標(120歳まで元気で長生きするなど(笑))は、壁に貼っていますが、1年間の目標は、毎年手帳に記入!!毎年必ず達成できています。

2012年も、管理栄養士勉強サイトで「新・効率のいい順で学ぼう」という教材に変化するなど、大きな変化があった年でした。

2013年は、さらに大きな変化がありそうです!!

2009年からスタートした管理栄養士勉強サイト。

2013年、今年で5年目。

管理栄養士勉強サイト歴代の会員様をはじめ、多くの方に支えられている事に感謝・感謝!!

今年も頑張っていきましょう!!

*画像:おせち料理や七草粥。おばあちゃんの味は最高!!私の料理の先生は、おばあちゃんです(^-^)元気でいつも笑顔のおばあちゃん(現在86歳!!)尊敬します。

*冬のおもいで特集!
冬休み、家族との時間をたくさん過ごすことでしっかりと充電できました!ますます頑張ります!!

 

愛するばばちゃんのお誕生日会♪(母、祖母ともに、ドすっぴん(笑))

おもしろかったね♪水族館!!

2013年 1月 04日

「今からでも間に合いますか?」

カテゴリー お知らせ

最近このようなご質問をよくいただきます。

「勉強していますが、点数が上がりません。勉強方法が分からず時間ばかり過ぎていきます。今からでも間に合いますか?」

前向きにがんばる気持ちさえあれば、今からでも、間に合わせる方法はあります。

とくに、このようなケース(0からのスタートではなく、これまで勉強してきた)の場合ならばなおさら、間に合わせることができるはずです!

勉強方法が分からず時間ばかり過ぎていくとは、もったいないことです!

時間には限りがありますので、今の内にしっかりと苦手を克服しておく必要があります。

勉強=「できないところをできるようにすること」をいいます。

また、これまで学んだことを確実な知識にしていく必要があります。


管理栄養士勉強サイトでは、すべての科目を「効率のいい順」で学んでいきます。

例えば、いきなり「代謝」の勉強をするより、

栄養素とは何か

栄養素には3大栄養素があり

3大栄養素は口から入りどのように消化・吸収され、代謝されていくか

という順で学ぶほうが頭のなかでつなげながら学ぶことができます。


苦手の克服に、また、これまで学んだことを確実な知識にしていくために!

「勉強しているけど、間に合わないかも!!」という方、諦めずに管理栄養士勉強サイトをご活用いただき、合格を目指してください!

遅い時期に入会された方にも大満足いただいた経験が、過去多数です。

ぜひ、残りの期間、わくわく勉強方法で「新・効率のいい順で学ぼう」を進めていただくことで、

これまで学んだことが、つながり、理解でき、点数につながっていくことを楽しんでいただきたいと思います。

2013年 1月 03日

冬でも早朝勉強♪

カテゴリー 未分類

早朝の勉強については、管理栄養士勉強サイト無料メルマガでも再々お伝えしていることですので、そのメリットや具体的な方法は今回は省略し・・・

冬の早朝勉強の戦いとは!?

まず、寒いと朝布団から出るのが大変です!!

私の場合、夏から早起き(3時起き)を習慣化してきたことと、アラームを2つ使うワザで、3時起きを続けることができています。

*アラームを2つ使うワザ
布団の横と隣の部屋、2つ使うことで、アラームを止めてまた寝てしまうことを防ぐ方法
隣の部屋のアラームは、なるべく激しいメロディーにしておくことで、家族を起こしてはいけないので早く止めようとし、起きることができる

そして冬の早朝勉強を開始した後は、寒さとの戦いです。
寒いと勉強できないし、部屋を暖かくしすぎると眠くなってしまう。

この時のコツは、「足を暖め、空気を暖めすぎないこと」です。

そのための方法で、私は下記のような方法をとっています!

・5本指ソックスを履く(これが、思った以上に暖かい!!)
・↓湯たんぽ+ほっかいろの中に足をつっこむ!(電気も水も使わない湯たんぽ(?)に、ホッカイロを入れることがポイント!!)



Amazonで買いました!


その他、下記のような工夫もしています!

・睡眠時間を5時間は取る(睡眠時間が短ければ、どんな対策をとっても身体の疲れがとれず、結果的に効率の悪いものに。短時間で集中することがポイント!!)
・眠くなったらすぐに立ち上がり、コーヒーを飲む(睡眠時間を5時間とっておけば、1杯のコーヒーで目覚めることができる!!)

冬の早朝勉強のコツ、参考にしてみてくださいね!

« Prev