2018年6月

2018年 6月 14日

6/15(金)21:00~受験トークショーに参加していただける管理栄養士さんを紹介します!

カテゴリー WEBスタディ,お知らせ

 

6/15(金)21:00~受験トークショーに参加していただける管理栄養士さんを紹介します!
>>お申込みはこちら
https://eiyousi.net/talkshow/
2018受験トークショーチラシパワポ.jpg

 

●ほのちゃんばばさん(新潟県在住50代女性・第32回合格/根っコース+セミナー利用)

ここまで来るのに10年かかりました。(受験は6回)なかなか合格しなくて、もしかしたらこの歳で勉強してる自分に酔いしれているだけかも?と思った時。いろいろありました。
前回、一緒に受けた後輩がまさかの一発合格さすがに落ち込みました。今年はその悔しさをバネに頑張れました。一緒に勉強してくれる仲間にも助けられました。

ほのちゃんばばさんから合格時にいただいた言葉です!
諦めない気持ち、楽しむこと。
受験生の皆さんに伝えたい、ほのちゃんばばさんのこと、たくさんあります!

 

●ゆきえさん(山形県在住40代女性・第32回合格/通学コース利用)
子育てが一段落したことがスタートのきっかけになった、ゆきえさん。

今までの勉強は全て丸暗記だった為同じ言い回しなら分かりけど言い回しが変わると全く解けないと言うパターンでした。
理解していない為解るはずの問題も解けませんでした。次の試験では必ず合格したいと思い再度ファンスタディで頑張ろうと思いました。

ゆきえさんからファンスタディに参加する時にいただいたメッセージです。
自分のために時間を使い、見事合格を掴んだ!その秘訣はスタートにある!そう思いました!

 

●ゆっこさん(兵庫県在住30代女性・第32回合格/根っコース+セミナー利用)
ゆっこさんは、主にセミナーを利用されて合格されました。
ご自身の勉強を基盤に、セミナーのみ、根っコースのみなど、部分的なサポートを受けて合格された方も多いです!
そしてこうして合格後も受験生をサポートしてくださっています^^
自分の形に合ったファンスタディの使い方を自分で考えて活用する!
そんな能動的な使い方を皆さんに伝えたいです!

 

●うめちゃん(神奈川県在住50代女性・第31回合格/Dotsコース利用)
うめちゃんさんがファンスタディに参加されたきっかけは、セミナーへの参加でした。
初めて受けた試験は、77点。1年で約2倍点数を伸ばし、144点で合格!
どれだけ濃い1年だったのかが分かります。
とにかく迷う前に行動!行動力が早い合格につながったと感じます!
犬の散歩中も家事の間も!とにかく勉強をしたうめちゃんさんのお話を聴いてみてください^^
合格後の健康教室や栄養指導などの活躍についても必見です!

 

●さかっきーさん(愛知県在住20代女性・第32回合格/通学コース利用)
赤ちゃんを育てながら勉強し、育児期間をストップ期間ではなく、キャリアアップ期間に変えたさかっきーさん。
最初は独学で勉強し、月々1,000円の会員登録のみからスタート!
ですが最終的には通学コースで合格しました!
育児期間中にお金を投資して勉強する事においてどう考えていたのか?
子育ての合間でいつ勉強をしていたのか?
合格後さっそく講師業に挑戦されるお話も必見です!

 

文章でも録画でもないリアルタイムでのLIVE配信なので、管理栄養士さんと直接話すこともできます!
この貴重な機会、お見逃しなく♪

 

2018年 6月 13日

ファンスタアンバサダーのLINEグループを作成しました!

カテゴリー WEBスタディ

ファンスタアンバサダーのLINEグループを作成しました!
ご利用案内をご確認いただき、楽しくご利用ください^ ^
既にLINEグループに参加されている皆様は、まだ参加されていない方を招待していただけますと幸いですm(__)m
もしくは、お問い合わせからご連絡ください。
※参加はご希望の方のみでOKです。

(ご利用案内)
ファンスタアンバサダーの方であれば、ご自由に招待していただいて大丈夫です。
個人情報に関わる内容や、お急ぎの質問などは弊社HPの「お問い合わせ」よりお願いいたします。
グループ退会は自由です。
通知は設定からオフにすることができます。
過度なスタンプのご使用はお控えください。
本人の了承が無い場合の連絡先(アカウント)の紹介はご遠慮ください。

 

●LINEグループができた経緯
管理栄養士に合格し、ファンスタアンバサダーとなり、受験生をサポートする際に勉強の教え方や行動変容を促す方法などに悩むことがある。
そんな時に、アンバサダー同士で気軽に相談しあえる場があればいいな!
こんな声が挙がり作成しました!
もちろん管理栄養士としてのお互いのレベルアップのためにも、ぜひご活用ください^^
私も参加しています♪

 

★今夜開催!
ファンスタディサークル 6/13(水)21:00~22:00(IDはメルマガで報告済)
ぜひご参加ください^^
2018年6月circle1.jpg

 

 

2018年 6月 12日

5年前は上場企業の会社員と働いておりましたが・・・

カテゴリー WEBスタディ

 

6/15(金)21:00~受験トークショーにお申込みしてくださった受験生よりこんな声をいただきました!

現在、フルタイムで病院の現場栄養士(調理師)として早番、遅番の変則シフトの中、来年の管理栄養士国家試験に向け勉強中です。
5年前は上場企業の会社員と働いておりましたが会社の業績やリストラが盛んに行われている現状、社会の状況に危機感を覚え、今後の事を考えた時に、ずっと仕事をしていくには資格を武器に自分の好きな仕事を長く続けていきたいと思うようになり、長年勤めた会社を退職し(自分の中ではかなり思い切った決断で両親や周囲の賛否もかなりありましたが)、
栄養士免許を取得する為、栄養士養成専門学校へ通い現在は国試に向け実務経験を得る為に都内の病院でフルタイム勤務の中勉強中です。
これから管理栄養士国家試験に受験する方、すでに合格された方の生活環境や職業、勤務場所、形態は様々でそんな中どの様に合格されたのか生の声を是非お聞きしたと思っておりましたのでこの様な企画を作っていただきありがとうございます。
楽しみにしております。

※許可をいただき転記しています。

 

管理栄養士さんの話を聴けるだけでなく、受験生同士感じることの出来る部分も価値ですね^^!
●6/15(金)21:00~受験トークショー
育児中を利用して、シフト制・フルタイム勤務の激務の中、子どもが巣立ったのを機会に、50代での挑戦など、様々な状況でがんばってきた皆さんにお集まりいただけました^^
ファンスタディの教材の利用方法も様々です!
2018受験トークショーチラシパワポ.jpg

 

録画でも文章でもなくリアルタイムでのLIVE放送なので、直接管理栄養士の方に質問もできます!
どんな方に参加していただけるのかをまた発信しますので、予め質問したいことを決めておくと良いです!
管理栄養士さんに参加して頂ける貴重な機会、お見逃しなく!
>>お申込みはこちら
https://eiyousi.net/talkshow/

 

 

« Prev - Next »