2013年7月

2013年 7月 13日

過去問印刷最適化&スペシャルなお知らせ

カテゴリー お知らせ

ファンスタディの過去問題集がこれまで1問ずつ印刷していただくためのリンクのみだったのが、

・すべて印刷する(1番から200番まで)
・科目ごとに印刷する
・必要な問題のみ印刷する

の、3タイプ別に印刷できるように整えました!

「すべて印刷する」は、見たい過去問をすぐに見つけていただけるよう、過去問番号ごとの目次を付けております。

過去問をご利用いただく際は、「すべて印刷する」で、一括で印刷していただき、テキストを進めながら過去問集から過去問を選んで解くという風に進められるようにおすすめしたいと考えています。


Q.テキスト1で解く過去問、テキスト2で解く過去問というようにまとめて印刷できるようにしてもらえませんか?

A.ファンスタディでは、科目の垣根を無くし、すべての科目を6分野に分けて効率の良い順番で学んでいきます。よって、各テキストでどの過去問を解くのかを指定させていただいております。

これまで、印刷された過去問の綴じ方などは、ご本人にお任せしていました。

ですが、テキストごとに解く過去問をまとめられている方で、進めるうちにご不便を感じる声を多くいただいたのです。

どういうことかといいますと、自分専用問題を覚えている時に、過去問をもう一度見たくなる時があります。

テキスト1で解く過去問、テキスト2で解く過去問というように過去問を綴じられた場合、過去問を振り返る時に探しにくくなってしまうのです。

よって、過去問はテキストごとではなく、第○回ごとに印刷し、過去問集を作ってもらい、テキストを進めながら過去問集から過去問を解くという風に進められるようにおすすめしたいのです。

しかし、これまでテキストごとに過去問を印刷されてきた方は、第○回ごとに印刷したものだけでなく、テキストごとに印刷した過去問集もほしいと思われることでしょう。

よって、今回の過去問題集(第28回国家試験対策用)のみ、テキストごとに過去問を一括印刷できるリンクを用意させていただくことにしました。

ただし、このリンクをすべての方にお伝えすることはできません。

なぜならば、例えばテキストごとに解く過去問を集めたものには、第20回から第27回までの過去問が混在しているからです。

すべての会員様に第20回から第27回までの過去問、合計9回分をご購入いただいているわけではありませんので、すべての会員様にテキストごとに過去問を一括印刷できるリンクをお伝えできないのです。

よって、第20回から第27回までの過去問、合計9回分をご購入いただいている会員様にのみ、テキストごとに過去問を一括印刷できるリンクをお伝えすることさせていただきます。

お問い合わせフォームより、過去問代金をご入金いただいた日付けをご記載の上、必要な方はご連絡いただきますようお願い申し上げます。


このたびは、ご意見をいただいた会員様、本当にありがとうございました。

これからも、最適にご利用いただけるよう、改善を重ねていきたいと考えておりますので、また何かございましたらご意見をいただけると幸いです。


■スペシャルなお知らせ:「過去問表&やる気メモ」さらにレベルUP!!

会員様専用ページにある「過去問表&やる気メモ」にテキスト番号に加えて色を入れ、さらにレベルUPさせました!

「過去問表&やる気メモ」にテキスト番号別に色を入れることで、どの過去問をどのテキストで解くのか、今まで以上に一目でわかるようにしました♪

ですが、これまで通り色なしバージョンも残します。

解いた過去問番号に色を塗り、カラフルになっていくのもまた、楽しんでもらいたいです!

レベルUPした「過去問表&やる気メモ(色ありバージョン)」を、会員様専用ページよりダウンロードして便利にお使いくださいませ!


■多くいただくご質問

・教材をダウンロードできません
・パスワードを紛失しました、パスワードでログインができません

回答はこちら♪

2013年 7月 12日

代謝マップ体感セミナーを開催するにあたって、長井の想い

カテゴリー お知らせ

代謝マップ体感セミナーを開催しよう!

そう決意したのは、およそ2年半前でした。

理由は、3つあります。

理由1
生化学・代謝について、理解できない方々が、ファンスタディの「代謝マップ」を使った学習で理解できるようになり、喜ばれていることと同時に、
生化学・代謝についての苦手意識が強すぎて、まともにテキストを読めない「生化学・代謝恐怖症」の方が多いことがよく分かったからです。

この気持ち、よく分かります。
私が大学生の時、そうでしたから(笑)
でも、3大栄養素の代謝のつながりとそれに関わる酵素や補酵素など、理解できれば過去問が同じことを繰り返し出題していることが分かり、なんてことない、得意分野になるのです。
生化学・代謝の分野が得意分野になった。
これは、大きな自信でした。
この自信を、多くの方に感じてもらいたい。
そう思ったのです!

理由2
さて、およそ2年半前に何があったのか・・・それは、私がはじめて出版社の方に依頼されてセミナーを開催したのが、およそ2年半前なのです。

依頼いただいたセミナーは、落ち着いたクラシック音楽が流れ、スーツを着た出版社の方が最初にごあいさつ。
「先生どうぞ」と言われ、授業。
お弁当を食べる時は、「先生は奥の部屋へ入られますか?」といった具合。

セミナー会場での「先生と受講生との間の距離感」を感じました。

私は常に前の方へ座り、質問がある場合は来ていただいてOKと言い続けたのですが、どうもみなさん来づらい様子。
「先生と受講生との間の距離感」を感じさせないセミナーをやりたい!
そう思ったのです。

だって、私、受講生の皆さんとふれあいたいですから(笑)
いつもパソコン画面を通じての交流なので、皆さんに実際に会えた時の喜びといったら、半端ないんですよ♪

理由3
これもまた、2年半前のセミナーで感じたことなのですが、
「せっかく管理栄養士を目指す者同士が集まったのに、セミナーが仲間同士の交流の場になっていない」ということです。

「合格」という同じ目標に向かって頑張る仲間は、あなたの合格可能性を大きくしてくれます。
(詳細は、7月16日からのメルマガで・・・)
もしかすると、同じ管理栄養士を目指す仲間なんて、そう簡単に見つからないかもしれない。
そんな仲間作りの貴重な場となる「セミナー」なのに、仲間作りがしにくい雰囲気だったのです。


そこで!!
「自分でセミナーやっちゃおう!!」そう2年半前に決意し、それがもうすぐ叶いそうなのです^^

セミナーは、子どもに教えるかのように、「登場人物(栄養素)1.たんぱく質くん♪」といった具合に、かなりくだけたものにします(笑)
そして、みんなで大きな地図を作ります!
くだけた内容ながらも、ばっちり理解して帰れる!
そんな内容になっています♪

そして、「食べること」を通じ、受講生同志の仲間作り、講師(長井彩子)と受講生の方々との交流の場ともなるような内容とします。
本当は、セミナーの後に懇親会などをやると良いのですが、忙しい受験生。
そんな暇、無いはずです。
そこで、昼食やお茶の時間、夕食などを一緒にとることで、私と受講生、そして受講生同志の交流の場となるように考えました^^

だまってもくもくと食べる時間も、仲間づくりをしながら食べる時間も同じ♪
それなら、仲間作りしながら食事(お茶)しましょうよ^^
効率よく、効率よく♪

こんな想いをこめてセミナーを開催します!!

なによりも、皆さんに会いたい私(笑)
呼ばれればどこにでも行きますよーというような感じを目指していますので、「ここでセミナーを開催してください」といったようなリクエストもドシドシください♪

頭もお腹も心も満たされる!「代謝マップ体感セミナー」、会場などの詳細はこちら

リクエストフォームはこちら
(リクエストが多い地域ほど、開催確率が上がりますので、ぜひお友達と協力して実現させてください!)
(リクエスト時に、ご希望の地域で、食事(お茶)とセミナーを同時にできるような施設をご存知でしたら教えてください。実現確率がUPします。)

みなさんと楽しく学ぶこと、楽しみにしています^^

2013年 7月 11日

来週のメルマガ:コミュニティ参加者の合格率が高いのは、なぜか?

カテゴリー お知らせ,ママ日記

「仕事の中で、効率化する部分と、効率化しない部分」

最近、この見分けが自分の中ではっきりとしてきました。

例えば、ファンスタディ会員様のパスワード発行作業などは、これまで5分くらいかかっていましたが、ホームページを変えてワンクリックでできるようになりました。

ですが、ファンスタディ会員様が入会時に一生懸命書いてくれた自己紹介へのお返事は、1人ひとりお返事を書いています。これは、効率化できない部分です。

このようなことを考えていると、友人でピュアメロディー代表の鈴木敬さんの記事に、このようなものがありました。

—–
最近スケジュールがタイトになる一方で、大切にしているものがあります。それは、万年筆と手書きの手紙。
デジタルの時代だからこそ、アナログで心をつたえたい。
スローな時間は宝物です。
—–

「そういう効率化しない部分、こだわる部分は大切ですよね!」というこの記事に対する私のコメントに、
「ラブレターを効率化したら、フラれますよね(笑)「対 ひと」は効率化できないと思います!」と、敬さん。

なんて上手な表現なんでしょう!!

同じく効率化できない部分といえば、mixiコミュニティ「管理栄養士合格率100%」に投稿していただいた皆さんのメッセージへのお返事。
一人ひとりへのお返事をさせていただいています^^

ところで、管理栄養士国家試験対策をはじめておよそ5年。見えてきた1つの傾向として、「mixi コミュニティ「管理栄養士合格率100%!!」に参加されてきた方の合格率が高い」ということがあります。

これは一体どういうことなのか?

来週のメルマガ「ファンスタディの無料講座」で、分析してみたいと思います^^

*写真は、次男のお誕生日会の様子。緊張しながらも発表しています(笑)
大きくなったらお母さんみたいなお仕事をする人になりたいそう!
感激です!!
母親の代わりはいない。子育てこそ、効率化してはいけない部分ですね^^
P1040243

« Prev - Next »