2017年10月

2017年 10月 19日

肺塞栓は、静脈血栓症で起こる。○か×か

 

【毎日1分ジンモプレ週間】
10月17日(火)~10月20日(金)
「ジンモ先生に学ぶ!人体、臨床栄養、基礎栄養攻略のコツ」
今日の1分動画は、こちら!
https://youtu.be/LZz4gE2WaCk
毎日1分ジンモプレ週間.jpg

 

昨日のメルマガでは
・グルコース
・フルクトース
・ガラクトース
・Na+,K+-ATPase
・GLUT2
・SGLT1
・GLUT5
これらのキーワードを使って何を説明するのか!?
まずは場所のイメージから!という事をメルマガで伝えました。
とても反応良く、ジンモセミナーにお申込みをいただきました。
「全部分かっていない」という状態でしたら、「自分が分からない所も分からない」ので、そのセミナーの必要性も分からないと思います。
セミナーの必要性を感じる!それは、大きな一歩なのです。

 

さて、今日もプレセミナー「日本語の意味を考えてみる」にちなんで、1つお伝えします。
例えばこの問題。
肺塞栓は、静脈血栓症で起こる。(答え:○)

 

肺塞栓という日本語の意味から考えて「肺の血管が詰まった状態」だという事がわかります。
静脈血栓症という日本語から考えて「静脈で血栓(血の塊)ができた状態だ」ということが分かります。

 

その上で全身の血液循環の流れを分かっていれば、
全身を通った静脈血が、心臓に戻り、肺動脈を通じて肺に血液を送るから、肺塞栓は、静脈血栓症で起こる!と、考えて分かります。
↑この一文を読んでイメージができない、いつもこの手の血管系の話になると丸暗記で考えていて理解できていない!という方は、
ぜひジンモセミナーで、実際に触りながら、ジンモ先生の身体中を散歩しながら、学んでくださいね♪

 

ちなみにこの手の問題は、理解すれば簡単です♪
例えばこの問題は、×。
肺塞栓—————冠動脈閉塞
どこの話なのか、どんな仕組みなのか分からない方は、ぜひご参加くださいね↓