2017年4月

2017年 4月 24日

「どんな順番に勉強をしたらよいの!?PV公開!」

 

 

【管理栄養士合格スタートダッシュWebセミナー】
5/14あと2席
https://eiyousi.net/websemi/
6名限定:管理栄養士合格スタートダッシュWebセミナー.JPG

↑この土日に参加してくださった方の中から
「どういう順番で国家試験の勉強をしたらよいのか迷う」という声をいただきました。

 

実は私も学生時代に悩んでいました。
管理栄養士国家試験の科目は10科目ある。
1科目1ヶ月かけて勉強したとすると、
10科目目が終わるのが10か月後。
1科目目を勉強したのは10ヶ月前。
そうすると、1科目目の事を忘れているのでは?と。

 

そこで私は毎日全科目の問題を少しずつ進めていきました。
すると試験中盤~終盤に差し掛かったところ。
「あれ?科目同士のつながりが多くない?」
「科目は違うけど重複しているところが多くない?」と気づきました。

 

例えば「人体」で学んだ糖質の構造と消化吸収。
その糖質が身体→細胞と入って来てエネルギーになるまでの糖質の代謝は「基礎栄養」。
その糖質の代謝がうまくいかなくなったのが「糖尿病」
これって一緒に学んだ方が効率的ですよね。

 

私が学生時代に得たこの気づき。
国家試験終盤に差し掛かってやっと気付くのではなく
最初から効率の良い順番でつなげて学んだ方が良い。
そう思ったので、ファンスタディで「つなげて学ぶ」教材をつくったのです!

 

人体、基礎栄養、臨床栄養だけでなく、社会、公衆栄養などの全科目をつなげて学びます。
単に学ぶ科目順を示したものでは無く、科目という垣根を取っ払い、完全につながるようになっています。
よって、先に進むこと=復習になるので、復習の機会を設ける必要が無いのです!

 

つなげて学ぶ!の説明を、簡単に動画にしました!
管理栄養士国家試験をつなげて学べるのは、ファンスタディだけです♪
つなげて学ぶとは?.pnghttps://youtu.be/29nmaizLloo
(2分24秒)

 

 

2017年 4月 24日

「受験体験アドバイス会ご意見募集!」

 

 

先日、第28回管理栄養士合格のてんとりむしさんより、このようなアイディアをいただきました!


勉強中のママの家族も集まれ!というようなzoomを利用した相談会があるといいだろうな~
合格者のママや家族は受験時代こんなふうにしていたよ~とか、家族からパパ同士のアドバイスとか。生で聞けてよりリアル。

 

そこで!WEBスタディとしてこのようなことを考えました!↓

 

●受験体験アドバイス会
・ブランクが長かったけど合格できた
・子育て中でも合格できた
・年齢的なものを感じたけど合格できた
・多忙な毎日だったけど合格できた
・勉強に対して自信がなかったけど合格できた
この5分野に分けて、管理栄養士さんの体験を受験生が聞かせてもらう会を開催!

 

開催の予定としては、合格発表後の早い段階、5/15~5/21を予定しています。
合格発表後、ファンスタディHPに来てくださり、こんなんがある!と思い参加してもらい
自分と同じ状況でも合格できた方の話を聞いて、自分もできるかも!
いや、合格するんだ!とやる気になってもらいたい。

 

毎年受験生が来られるたびに「あぁ、あの方と同じ状況だな」と思うパターンが多くあり
私の中で「あの方にあの話をしてほしい」という感じで結構既に高まっています^^

 

いかがでしょうか!?
来週頭には、正式に募集をかけようと思います。
質問や、こうしたらよい、こうしてもらいたいなどありましたら、
こちらに書き込みをいただけますと助かります↓
http://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=4563712&id=80253512
積極的な書き込みをお待ちしています!