2018年3月

2018年 3月 20日

~続~メルマガで♪簡単にできる自己分析法を教えます!

カテゴリー WEBスタディ

 

今日のメルマガタイトルをみて、魅力的だなと思ってメルマガを開いたかどうか!?
まずはそこから既に自己分析が始まっています。

 

つまり、「自己分析」が必要と思っているかどうかの自己分析です!

 

ハッキリと申し上げると、合格に至らない方の注目点として、「試験問題」に偏り過ぎているということが挙げられます。
・最近は、こんな問題が増えた
・今年は難しい、カンタン
・あんなことまで出題された!そんなの知らない!
話題にするのは、良いにしろ、
こんなことばかりに注目して偏っていませんか?

 

今後どんなに傾向が変わろうとも、基本的な知識を身に付けていれば合格点に達するということは変わりないはずです。
つまり、過去問で出た事は、確実に解けるようになること。
それは同じ文章で出なくても、同じ事を聞いているのだったら解けるということ。
だから、合格は、そんなに試験問題に左右されるはずは無いのです。

 

さて、自己分析セミナーでは、まずは自分の立ち位置を見つけるところからスタートします。
例えば毎日の勉強習慣が全く無いというところから勉強を始めると、
「毎日勉強をし続ける」ということ自体にエネルギーを多く使うということになってしまっているかもしれません。

 

ですがそれが第32回で確立できたなら、「今度はもっと勉強の質を見つめ直そう」というところに進んでいきます。
この時、第32回試験勉強の時には、「毎日勉強をし続ける」というところをどう達成していったのか?を分析し
第33回試験勉強の時にも、そこは再現させること。
つまり、自分の良かったところを発見する!
ここも大事な分析になります。

 

逆に、毎日の勉強が確立していないにもかかわらず、「どうやったら合格できるのか」といった方法論を探し求めすぎると、これもまた「ズレている」ということになります。
ギクッとした感覚のある方は、ぜひ自己分析セミナーを活用してください^^
https://eiyousi.net/check/
自己分析.jpg

 

2018年 3月 20日

今日、小6の息子の卒業式でした。

今日、小6の息子の卒業式でした。
担任の先生が、「1万回ありがとうを言えば奇跡が起こる」という話をしてくれました。

 

「だけど、ただ”ありがとう”を連発すればいいという訳ではないからね!」
笑い話でおっしゃっていましたが、
【これは、わかりやすい!】
ファンスタディ代表、長井彩子、拾いました!

 

みなさん!
ただ過去問10年分(2000問)、模試3回
やればいいというわけではありません!

 

感謝の気持ちの無い「ありがとう」の連発が意味ないのと同じで、
ただ問題をたくさんやることが目的になっているのは、点数につながりません!
質が大事!

 

当たり前の事だけど、夢中になると見えなくなっている部分があると思います。
自己分析セミナーで、ぜひ学びに来てくださいね♪
詳しくはこちら