2014年11月

2014年 11月 17日

「選んでもらえる人になりたい方!応援隊募集!」

 

国家試験会場での解答速報についてのチラシ配りをしてくださる方を募集します!


第29回国家試験は、3月22日です。

朝から会場に行き、

チラシ配り。

受験生が喜んでくれる何かを一緒に配る予定です♪


そして、夕方からグループでお泊り&解答速報作成大会です!

(一人あたりの問題数は、6問を予定しています)


以前、この事をメルマガを配信したところ、

「アルバイト代は仕事の関係で受け取れないから、

お宿プレゼント&解答速報作成大会だと、

うれしい!」

という声をいただきました^^

さらに、私・長井彩子の「楽しくないと嫌だ」という考えに基づき(笑)

今回そのような形にさせていただきました。

近隣の県の方で集まる事で、

管理栄養士さん同士の交流の場になります!


また、勉強会等で受験生と交流のあった方は、

会場に行って応援する気持ちも込めて、

ご参加いただければと思います!

きっと、すごく!!喜んでくれると思います!


そして、このような取り組みに参加すること、

ぜひご自身のブログやFacebookと言ったメルマガに記載してください^^

今は、「あなたがいい!そう言ってもらえるようになる時代!」です。

私なら、人を応援する心を持った、

解答速報大会に参加するような、

「優しくて向上心が高い方」を選びたいです。

きっと同じ考えの経営者がほとんどでしょう。

ぜひ、自分で自分をプロデュースする力を持ってください。

 

人数に限りがあります。

前年の会場数18に基づき、

まずは36名限定で募集させていただきます。


ご希望の方は、参加希望の都道府県をお書きの上、

お問合せよりご連絡をお願いします♪

https://eiyousi.net/contact/


 

2014年 11月 17日

「ファンスタディの合格率は!?」

 

直前勉強会のQ&Aをご紹介いたしましたが、

急きょ、ファンスタディの合格率をお知らせすることにしました!!


実は、明日の無料講座にてお知らせする予定でしたが、

今日、会員の皆さんに先にお伝えしておく必要があると思いました。


第28回国家試験の合格率ですが、

既卒の方の場合、

管理栄養士養成課程23.9%

栄養士養成課程19.3%でした。

さて、ファンスタディの場合は、下記の通りです!

 

全体:52%

 

代謝マップ体感セミナーに参加された方:61%

 

直前勉強会に参加された方:78%

 

すべての項目で、ファンスタディの指示通りに勉強された方:100%(3年連続)

 

いかがでしょうか!?

ファンスタディの指示通りに勉強すれば合格率100%

これがある限り、

どうすれば合格できるのかは、明確です。


ですが、指示通りにできない方もいる。

そのための、セミナーであり、直前勉強会です。

 

なぜこの情報を会員の皆さんに先にお知らせしたのか、

分かりますか?


今は、直前勉強会の募集期間です。

直前勉強会は、長井の目の届く範囲で募集なので、

およそ10名で募集します。


合格率78%をたたきだした講座なんて、

あるのでしょうか・・・!?


これは、すごい数値だと思うんです。


無料講座でこれをお伝えし、

直前勉強会への申込みが増える前に、

会員さまに先にお伝えしようと思ったのです^^


現在、何県に何人会員様がいるのかなども、

調査中です♪


同じ県で仲間を探している方!

お楽しみに!

 

 

2014年 11月 17日

「日本人の食事摂取基準2015年版での食塩摂取量(目標量)に変化!&模擬試験で”出ない部分”を決めつけない!」

カテゴリー 未分類

国家試験まで、あと125日!

「模擬試験で”出ない部分”を決めつけない!」

長井の模試、第2回を執筆中です。

ファンスタディでは、
過去問を10年分終えてから、
模擬試験に入ります。

過去問は、基礎です。
過去問に出題された「覚えるべきこと」は、
最低限覚えます。

模試は、過去問から出題されたことを、
別の角度から出題しても解けるようにしたり、
過去問から予測される「出題されそうなこと」を、
勉強するためのものです。

もちろん、「実力を診断するもの」ではありますが、
私としては上記の意味の方が強いものだと思っています。

模擬試験では、過去問では見たことの無い問題も出るでしょう。
それをみて、「こんなの、出るの?」と思われるかもしれません。
だって、見たことの無いものですからね。

ですが、「出そうなところ」を、自分で判断しだしたら、
きりが無いですよね?

模試は、それをプロに任せたものだと思い、
迷いなく自分専用問題にして覚えるようにしましょう。

余計な迷いは、時間の無駄ですよ♪
勉強方法に迷わない!
これは大切です^^

「あなたが一番に知る!食事摂取基準2015、どこが変わったの!?」

今日から、ミネラルに入ります!

まずは、ナトリウムから。

食塩摂取量(目標値)に変化がありました!
あまりに栄養士・管理栄養士に関連のある部分ですよね!
しっかりとチェックしておきましょう♪