2017年
11月
13日
【キャンペーン特別企画】WEBで生授業「つなげて学ぼう1・2ざっくりと」&アップグレード相談会
11/15(水)21:00~再度開催!


会員様専用お申込みフォームはこちら→https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=IRnMHSDpwEvem
アップグレードキャンペーンにあわせて企画した、この生授業。
昨日も開催しましたが、ご好評につき、リクエスト開催の声をいただきましたので、キャンペーン最終日に再度開催します^^
3度目の開催はありませんので、お見逃しなく♪
※キャンペーンの詳細→https://eiyousi.net/upgrade-campaign/
さて、11/10(金)東京素敵栄養士est、11/11(土)横浜ジンモセミナー&生めん、11/12(日)山口県長門市生めん
津々浦々と動き回りました♪





ジンモセミナーに参加していただいた方から、このようなご感想をいただきました♪
—
すごーーーく楽しかったです!!!
実際に、どこにどうやって臓器が入っているのか。
また、臓器ひとつひとつを触って、みて、解体して、なるほど!!!と、
発見の連続で、アハ体験しまくりのセミナーでございました。
ジンモくんから身体全体の色々な流れを知り、そこから疾病などにつながり、学ぶ、とてもエッセンスの濃いセミナーだった事に感動と感謝です!
あっという間でした!
—
ジンモセミナーは、今週末も大阪で開催されます!
ぜひともご参加くださいね♪↓
※残りあと3席!
2017年
11月
13日
11/10(金)素敵栄養士2017【10周年イベント】
東京で、WEBで全国で、開催されました^^!

このメルマガをお読みの管理栄養士さんには、
これに出席された方がどんなことを得たのか?
シェアさせていただきたいと思いました^^
皆さんのFacebookから拾った感想がこちらです↓
・やっぱり自分は栄養が好きなんだなーと再確認させてもらいました
・自分がどこに向かって行くのかを再度考えさせられました
・勇気を出して一歩踏み出したことでこんなにもパワーが得られるんだと実感しました
・今日からがスタート、人との出会いが人生を変える、を実現していきます
・たくさん良い刺激を受け、今後の仕事に役立つ情報を得ることが出来ました
・可能性と元気をもらえました
・働き方の姿勢を沢山お聞きしました
私自身、管理栄養士という資格を取得後、模索する時間が3年ありました。
その時、「今のままがラクだから、今のままがいいのかな?もったいないし」という気持ちがよぎったことがありました。
ですが、そのままぬるま湯に浸かっていなくてよかったな~と今では、危なかったと感じています。
立ち止まり、考えてみる事。
その時に相談相手がいるということ。
ファンスタディが伝えられるメッセージの1つだなと、改めて感じました^^
2017年
11月
09日
いよいよ明日は、11/10(金)素敵栄養士2017【10周年イベント】
本日山口県から東京都へと上陸します♪

資格を取った、自分はどう生かすのか?
時代は、どう変わっているのか?
自分が変わるべきところは?
立ち止まり成長する瞬間は大事だと思います。
サテライト参加は満席ですが、会場参加はあと3席受入れ可能です^^
大歓迎ムードでお出迎えします♪
さて、タイトルにもある「目標実現を高めるお勧めの行動」について。
SNSなど、自分メディアにて、自分が行動したことを日記のように記録として記される方は多いと思います。
そこに1つ、これまでと違う工夫を加えるのです!
それが・・・
「行きます宣言!」
イベントに「参加しました」という報告記事から、
「参加します!」という、行動前の記事に少し変えてみてください。
それにより、以下の効果が得られます。
・他の方に認識してもらうことで、改めて自分がイベントに参加する目的を見つめ直せる
・「どうだった?」と言われることを想定して、自分のため以上に本番を楽しめる
・同じように行動する仲間を増やすことで、ともに実現、応援しあえるようになる
Facebookでのestの記事をシェアしていただいた上での「参加します!」の記事には、必ずコメントさせていただきます^^
皆さんの行きます宣言、楽しみにしています^^