2015年1月

2015年 1月 02日

「管理栄養士地位向上作戦4」

カテゴリー 長井彩子の目標

 

管理栄養士地位向上作戦4

管理栄養士の活躍の場を増やす


これも、

協会を設立して、

新たに広げて行きたいと思っていることです。


作戦3で、

管理栄養士って何する人なのか。

知ってもらったその次は、

 

活躍の場を増やす!!

 

人は、食べなければ生きていけない!

なので、管理栄養士の活躍の場は、

もっと増えるはず^^

 

例えば・・・

 

・管理栄養士×会社給食

(社員食堂でなく、給食!)

・管理栄養士×毎日の食事

(毎日の食事、作るだけでなく考えるのも大変!)

・管理栄養士×お菓子

(お菓子から、食わず嫌いが治る!?)

・管理栄養士×保険会社

(がん保険で、がんになる原因を学ぶ!)

 

ほら!

活躍の場は、

今より絶対に広がります^^

 

どうすればいいのか?

は、無限に広がります。

 

一緒に考えて、

一緒に動いてもらえると、

とてもうれしいです^^

 

 

2015年 1月 02日

「刃を研ぐ暇などない!&サンプル公開!4」

 

木こりは、

最近斧の切れ味が悪く、

仕事が進みません。

だから木こりは、

必死で木を切り続けます。

 

「刃を研いでいるかい?」

 

そう聞かれて、

木こりは答えました。

 

「刃を研ぐ暇なんて、無い!」

 

木こりのようになっていませんか?

お正月は、

立ち止まり、

振り返り、

軌道調節をする。


良い機会ですね!


それでは、昨日の続きです!

 

Q.直前勉強会は、どんな資料を

作成してもらえるのでしょうか?


A.サンプルを作成しましょう!

例「損益分岐点が苦手です」


昨日の過去問、

挑戦しましたか?

 

ーーーー

食単価契約で給食を運営している

事業所における

月間の売上高は200万円、

変動費120万円、

固定費60万円であった。

 

↑この事業所の変動費率と、

長井パン屋の変動費率は、どちらが高いか!?

いざ勝負!

 

長井パン屋の場合は、

売上の6割が材料費などの変動費でした。

つまり、変動費率は、0.6でした。

この事業所の場合も、

売上の何割を変動費が占めているのか、

分かればいい。

ということは、

 

変動費率=変動費÷売上高=120万÷200万=0.6

 

なんと!変動費率は、

長井パン屋と同じでした!!

 

それでは、損益分岐点は!?

続きは次回。

昨日のメルマガを振り返りながら、

まずは、自分で考えてみよう!

 

ーーーー

 

直前勉強会に出席された方の合格率は、

78%です!!(平成25年度)

 

平成25年度直前勉強会!

ご感想は、こちら♪

IN名古屋

https://eiyousi.net/?p=4942

IN大阪

https://eiyousi.net/?p=4833

IN東京

https://eiyousi.net/?p=7373

 

 

2015年 1月 02日

「管理栄養士地位向上協会の作戦3&何としてでも間に合わせたい!5」

国家試験まで、あと79日!

法人化まで、あと3日!

 

あけましておめでとうございます!!

お正月バージョン。

ということで!

管理栄養士地位向上協会が

目指すこと。

語らせてください^^

 

管理栄養士地位向上作戦3

管理栄養士になりたい人を増やす


ここからは、

協会を設立して、

新たに広げて行きたいと思っていることです。


皆さんは、

子ども達の将来の夢ランキング、

ご存知でしょうか?


みなさんは、

子どもの頃何になりたかったですか?

管理栄養士は、

何位なのでしょうか?

 

管理栄養士は、

現在81位です。


http://www.13hw.com/jobapps/ranking.html

 

管理栄養士地位向上協会が目指すのは・・・

 

もちろん「1位!!」

 

そのためには、どうすればいいのか?

・漫画を流行らせる

・ドラマ化を目指す

・映画化

・活躍する素敵な管理栄養士さんを応援する

 

どうすればいいのか?

は、無限に広がります。

 

一緒に考えて、

一緒に動いてもらえると、

とてもうれしいです^^

 


■今日の一言

これまでメルマガで、

「何としてでも間に合わせたい!」という方へ

タイプ1から3まで分けてお伝えしてきましたが、

すべての方に共通して言えるのは、

下記の事です。

 

わくわく勉強方法で進めること

早く終わらせようとして、

わくわく勉強方法の

「理解・整理・暗記」3つのうち、

どれかが抜けてしまえば

点数UPにつながらないということ

 

一言でいえば、

ファンスタディの管理栄養士講座・取扱い説明書を

最初に

とにかくしっかりと

読んでいただく必要がある


ということです。

 

重要なことは、

すべてこの説明書に記載しています。

これから残された時間を大事に使うためにも、

ご入会時には

 

丸1日かけて読むつもりで、

説明書を熟読してください。

 

これは、最も重要なアドバイスです!

皆さんの「間に合わせる!」を、

応援しています!!


*テキスト「つなげて学ぼう」+過去問題集を

すべて終えた後の苦手分野克服方法は、

説明書2-7をご覧ください