2015年2月

2015年 2月 05日

「担任って、誰ですか?」

カテゴリー お知らせ

国家試験まで、あと46日!

 

第30回向けの管理栄養士国家試験対策教材の中身が、

一気に充実することをお伝えしました。


テキストと過去問がアニメ化とはどういうことなのか。

具体的にPVでもお伝えしました。

 

これについてのお問合せを、

多くいただいていますので、

こちらでも回答をお伝えしていきますね!

 

今日は、「担任」についてです。

ファンスタディでは、

第30回向け教材から、

「しゃべる教材」となります。

 

相手から「質問があれば」答えますよ~

というものでなく、

「計画、立てましたね!」とか、

「今月は、ここまで進んでいますね!でも、

自分専用問題がたまっているようなので、

一度立ち止まって暗記の時間を確保して、

自分専用問題を消化しましょう!」とか。

 

こちらがその人の進捗状況を把握し、

「こちらから声をかける教材」になります

(Dotsコースの場合、メールでなく対話で、

より強力にサポートさせていただきます。)


とお伝えしたところ、

 

その担任は、誰ですか?

という声をいただきました!

鋭いご質問、ありがとうございます^^

 

来年度は、

私・長井彩子

担任をさせていただきます。

 

しかも来年度だけ!!

長井のサポートをもとに、

ファンスタディ講師と

ダブルでのサポート


受けることができる予定です!!

*ダブルサポートの開始時期は、未定です

 

その場合、年齢、住所、状況などをもとに、

受講者様の状況に合った担任を

選ぶようにさせていただきます。

 

長井は、「勉強は楽しい」が

当たり前の世の中にするため、

ただいま伝承者を育成中です。

 

将来的に伝説(!?)になるであろう、

長井の担任っぷりを、

お楽しみに^^(笑)

 

松岡修造さんに負けないくらい、

アツく行きます!!

 

 

2015年 2月 05日

「作戦4を細分化ー1管理栄養士発です!」

カテゴリー 長井彩子の目標

 

管理栄養士地位向上作戦4

管理栄養士の活躍の場を増やす


https://eiyousi.net/?p=7794

今日から、作戦4の細分化、1に行きますね!

 


昨日の作戦3-4でお伝えした、

わくわく勉強法プロデューサー

ここからつながっていきます!

 

みなさん、鹿児島の「フェスティバロ」という

お菓子をご存知でしょうか?

http://www.festivalo.co.jp/story/index.html

 

フェスティバロ1

フェスティバロ2

—-

唐芋レアケーキ「ラブリー」を、

スチュワーデスさんたちが並んで買い求めるようになり、

それが口コミでいっきに広がったのでした。

そして『スチュワーデスのケーキ』という

ニックネームとともに、

「ラブリー」は幅広い固定ファンをもつ

ブランドとなりました。 

—-

 

「わくわく勉強法プロデューサー」も、

このような「管理栄養士発の勉強法」として、

脚光をあびることで、

「管理栄養士の活躍の場を増やす」

というところにつながるのです!

 

「ファンスタディ講師」の場合は、

対象が「栄養士さん」と限られていますが

(看護師さんからも、

ご要望をいただいているので、

もっと広がる可能性は、

非常に大きいですが!)

 

「わくわく勉強法プロデューサー」は、

「勉強」という大きなカテゴリー

すべてが対象となる!

範囲の広いものです。

 

ファンスタディの教材のように、

「楽しい」に重点を置いた、

「わくわく勉強法」に沿った教材を、

どんどんプロデュースし、

増やしていくことで、

 

「管理栄養士発の勉強法」として

脚光をあびる!


これはもう、目に見えている将来です^^

 

そのためにも、

ファンスタディの教材は、

誕生して5年経ちますが、

まだまだ磨きに磨き上げて行きますよ^^

 

ちなみに、アニメ制作は、

社内で行っています。

外注していません。

これは、もちろん、

「わくわく勉強法プロデューサー」

誕生を見据えているからです。

 

他の資格の教材も、

楽しいストーリーを付けて、

弊社で細かく工夫しながら、

アニメ化していかなければ

なりませんからね^^♪

 


 

2015年 2月 05日

「強化要因、実現要因、準備要因が嫌いだ!という方、朗報♪」

 

直前勉強会、

東京の人気日に、

キャンセルが出ました!


https://eiyousi.net/?p=7283

キャンセル狙いの方は、

お見逃しなく!

 

さて、昨日、直前勉強会の資料のうち、

「強化要因、実現要因、準備要因」のところを作っていると、

リアルタイムに強化要因、実現要因、準備要因の

ご質問をいただきました!


—-

私なりに

準備(前提)要因・・・ある行動を起こすための動機づけ

実現要因・・・ある行動を実現させるために必要な要因

強化要因・・・ある行動が生じたあとに、その行動が続いたり繰り返し行われる要因

として覚えました。

テキストに戻ったり、過去問を解いたりしました。

ですがやはり???でした。

過去問 第27回107番です。

1.×ですが、何で実現要因になるのでしょうか?

2.〇ですが、何で強化要因になるのでしょうか?

3.×ですが、何で準備要因になるのでしょうか?

それぞれの意味からどうしても答えに結びつけなくて困っています。


この方、賢いな!と思ったのが、

ご自分で置き換え言葉

作っていらっしゃるところです。

 

ですが、惜しいのが、

その置き換え言葉が、

少し難しいですね。

あとは、何のために強化要因、実現要因、準備要因があるのか。

見えていらっしゃらないように感じました。

 

テキストに正文として書いてある言葉、

そして国家試験として出題される言葉は、

「正しいもの」であり、

難しい言葉ですが、

栄養教育論では、

「簡単な言葉」に置き換えることが大切です。

 

そのためには、

プリシード・プロシードモデルが何なのか。

プリシード・プロシードモデルは、何のためにあり、

どういう時に使うのか。


リアルで考えてみるといいです。

 

栄養教育論対策は、

ほぼコレで決まりです!

 

簡単な置き換え言葉をつくること

リアルの場で使うことを考えること

 

国語が得意な方は、

意識して、

考えてみてください^^

スッと解けるようになるかもしれません!

 

理系頭脳で、

国語がめっぽうダメ。

白黒はっきりと答えが出ないと、

気持ち悪い。

それが答えだとは分かるけど、

この選択肢も合っているんじゃないかと、

抗議したくなる。

 

そんな方は、

直前勉強会で、

栄養教育論セミナー資料や、

今回作成する「プリシード・プロシードモデル」資料を、

ご活用ください。

 

国家試験直前の不安定な、この時期。

この部分は、考えれば考えるほど

ドツボにはまる可能性ありなので、

こちらに任せてください。

長井が戦います^^(笑)

 

直前勉強会に出席された方の合格率は、

78%です!!(平成25年度)

 

平成25年度直前勉強会!

ご感想は、こちら♪

IN名古屋

https://eiyousi.net/?p=4942

IN大阪

https://eiyousi.net/?p=4833

IN東京

https://eiyousi.net/?p=7373