2017年2月

2017年 2月 07日

「8会場中7会場満席、あと1会場4席!」

 

第31回管理栄養士国家試験まで、あと40日

 

昨日5席残っていた直前勉強会IN名古屋ですが、なんと昨日~今朝にかけて満席御礼となりました!
残りは、福岡会場のあと4席です。
直前勉強会お知らせバナー.pnghttps://eiyousi.shop-pro.jp/?pid=110393170
直前勉強会IN福岡の場合は、今のところ非会員さまが占める割合が他の会場に比べて多いので、このメルマガでもお伝えしておきます。

 

直前勉強会は、第31回試験で合格を目指す方に対して直前のツメをしていくものです。
各自、これまでの勉強の習得具合や、それぞれの苦手分野の違いがありますので、
苦手対策資料を予めこちらで用意し、会場で各自資料を選択していただき、各自のペースで資料を進め、最後に習得度をチェックします。
昨年リクエストしていただいて作成した資料は、次の通りです。↓
https://eiyousi.shop-pro.jp/?pid=110393170

 

今週、今年はどの資料を作成したのかを発表し、サンプルとして例を提示したいと考えているのですが、
その前に全会場満席になる可能性がありますので、ここで一度皆さんにもお伝えさせていただきます!

 

過去問を分析して資料を作成していると、思わぬ「解く法則」を見つけることが出来ます。
例えばこのような「強調表示」の問題。
1.食品100g当たりの熱量が5kcalに満たない場合は、「ノンカロリー」と表示できる。(〇)
2.100g当たりの熱量が100kcalである食品は、「カロリー控えめ」と表示できる。(×)
3.食品100g当たりの脂質が3gに満たない場合は、「低脂質」と表示できる。(〇)
4.100g当たりの脂質が3gである食品は、「ノンファット」と表示できる。(×)
5.食品100g当たりのコレステロールが20mgに満たない場合は、「コレステロールオフ」と表示できる。(〇)
6.飲料100mL当たりの糖類が0.5gに満たない場合は、「無糖」と表示できる。(〇)
7.100ml当たりの糖質が2.5gである飲料は、「無糖」と表示できる。(×)
8.食品100g当たりのナトリウムが0.5gに満たない場合は、「ナトリウム控えめ」と表示できる。(×)

 

・栄養素は、いろいろあるわ
・単位もgやmgやkcalがあるわ
・食品も飲料もあるわ
・含まない旨と低い旨があるわ
とにかく大混乱で覚えられない!
という方のために過去問を分析をしたところ、
5つだけ覚えてあとは考えて解く法則をみつけました!

 

じゃあその法則をメルマガで教えてくれ~と思われると思いますが、
法則は知っておくのではなく使うためにあります。
使えないなら知らない方がマシです。
直前勉強会で資料をつくり、
法則を覚える→テストをする→使えているかチェックをする
このように「使える」ように教えていきます。

 

ですが直前勉強会のリクエストをいただいたけれど、出題率から考えて資料をする時間をあてるに値しない分野は、会員メルマガでコツを配信していきます。
直前勉強会IN福岡、ぜひご検討くださいね^^
https://eiyousi.shop-pro.jp/?pid=110393170

 

第32回で合格を目指す方は、こちらで個別シートをつくりお待ちしています↓
●来年の試験で合格する!
6名限定早期スタートセミナー
【東京・大阪・名古屋・福岡】
第32回早期スタート_バナーセミナー.jpg

https://eiyousi.net/?p=14407

 

 

2017年 2月 07日

「分かっているのに間違えたと感じる問題が多くないですか?」

 

昨日5席残っていた直前勉強会IN名古屋ですが、なんと昨日~今朝にかけて満席御礼となりました!
残りは、福岡会場のあと4席です。
直前勉強会お知らせバナー.png

https://eiyousi.shop-pro.jp/?pid=110393170
みなさんの本気度を感じます!

 

昨日メルマガでお伝えした、ファンスタディの模試は、決して難しくつくっていないということ。
つまりその点数は、模試が難しいのではなく、あなたの今の実力。
不十分と感じるなら、模試の見直しの段階でなぜその問題を間違えてしまったのか?
間違えないようにするために必要なものは何だったのか?
十分な点数にするために、しっかりと見つめながら学んでください。
このようにお伝えしました。

 

すると、第31回試験で合格するDotsコースのkama@鹿児島さんより、このように書き込みをいただきました!↓
「今日の夜9時のメルマガがとても心に響きました(;_;)
その点数は、あなたの今の実力。
私たちは、傷をなめ合う関係ではなく、一緒に成長していく関係です。
という長井先生の言葉が頭に叩きつけられました。
仕事の疲れも一瞬で吹き飛びました(*_*)
実力をつけるために、勉強やります!
↑さすがの素直な吸収力です!

 

私が大学生の頃、模試の点数が悪い→模試が難しい→本番の方が簡単→本番はもっと取れるだろう
そんな会話が飛び交っていた事を思い出しました。

 

ファンスタディのみなさんを、そんな状態には1ミリもしたくない!
予防のために発信しました。
これからも容赦なく行こうと思っています!

 

模試で「分かっているのに間違えた」と感じる問題が多ければ多いほど、正解に持っていきやすい知識です。
つまりグンと点数を伸ばす時期です。
残りの1ヶ月にかかっているとも言えます。
・勉強を理解、整理、暗記抜けなくする事
・最後の自分専用問題の書き込みは1周で終わるのではなく最後までする事
1日1日、大事に勉強をしていきましょう。

 

覚えることが多すぎて困っている、
何度覚えても忘れてしまうところがあり困っている、
なかなか点数につながらない。
そんな方は、直前勉強会で、まずは覚えるところを減らしましょう!
直前勉強会お知らせバナー.png
https://eiyousi.shop-pro.jp/?pid=110393170

 

 

 

2017年 2月 07日

「平成28年、大量調理施設衛生管理マニュアルが改正されたことはご存知でしょうか?」

 

 

法律セミナー2/11のアンバサダーお手伝いを募集しています!
※ファンスタアンバサダーのセミナーお手伝い券についてはこちらをご覧ください
https://eiyousi.net/?p=13796
S__6848515.jpg

 

第31回合格を目指すみなさんにとって、最後のセミナー。
そのセミナーでは、ぜひ合格された皆さんのエールがあってほしい!そう願います。

 

セミナーは、もちろんお手伝いに来てくださった方にもご受講いただけます。
管理栄養士として、新しく変わりついていく必要のある「法律」について、
きちんと最新情報を把握しておきたい!
そんな学びたい方に、ぜひ活用していただきたい権利です。

 

例えば平成28年、大量調理施設衛生管理マニュアルが改正されたことはご存知でしょうか?
塩素系消毒剤やエタノール系消毒剤のノロウイルスに対する不活化効果が追記されました。
http://www.city.sakai.lg.jp/kenko/shokuhineisei/jigyosha/tairyokanri.files/H280701.pdf

 

国立医薬品食品衛生研究所で実施された「ノロウイルスの不活化条件に関する調査」で、
塩素系消毒剤やエタノール系消毒剤の中にはノロウイルスに対して不活化効果を期待できるものがあること等の知見が得られたことから、
「大量調理施設衛生管理マニュアル」内にこの内容を組み入れたのです。

 

つまり、今までは「ノロウイルスにアルコール系は効かない」でしたが、
一部のアルコール系に効果があるものが認められたということです。
ただし、どのアルコールでもOKという意味ではないので、注意が必要です。

 

このような「管理栄養士として知っておくべき変更点」ぜひ学びに来てください^^
お問い合わせよりご連絡をお待ちしています!
https://eiyousi.net/contact/