2017年3月

2017年 3月 29日

勉強会仲間募集フォームはこちら!

カテゴリー お知らせ

今年、ファンスタディで力を入れたいと思っている事の1つに、「人と人をつなぐ」があります!

私自身、食べることが好きだからという単純な理由で管理栄養士を目指し、
ファンスタディを創り、こうしてみなさんとつながることができたこと、「奇跡」と感じています!
今、会員さま同士でも、その奇跡を感じていらっしゃる方も多いと思います。

一方で、メルマガはみているけれど、コミュニティはあまり顔を出してない。
セミナーなども少ししか参加したことがなくて、セミナーの場所も遠いし・・・など
あまり奇跡とまでは感じられていないなぁという方もいらっしゃると思います。

そのような方でも希望される場合は、これを機会につながるきっかけを積極的に提供したいと考えているのです!

そこで、同じ県内に住む会員さまに、自分の情報を提供して勉強会仲間を募集したいという方!
こちらのフォームにご投稿ください。
同じ県に住む方に、あなたの存在をお伝えし、勉強会開始に向けてサポートをします!

実際、静岡県での会員さま同士をつなげようと動いたところ、愛知県、山梨県まで広がる盛り上がりがみられました!

また、遠方の方でも得意なのがファンスタディ!
奄美大島と屋久島の会員さまをつなげることもできたのです^^
勉強会仲間を探す方は、ぜひこちらのフォームから、私にご連絡をお願いします^^!
自己紹介の欄は、同じ県のファンスタディ会員さまに伝えたい事を書いてください。

ちなみにこれがファンスタディの勉強会日本地図です!
全国での勉強会の歴史をみることができます!

 



 

2017年 3月 28日

「今、管理栄養士に求められているのは!?」

カテゴリー 長井彩子の目標

 

 
「今、管理栄養士に求められているのは!?」
国家試験の傾向から読み取れたことをお伝えします!

 

1.人間であるということ
つまりロボットにはできない部分は、当然のように求められるのでは?と思います。
例えば、「もうダイエットなんてやめる!」と、患者さんが言ったとします。
ロボットなら、「はい、わかりました」となるかもしれません。
ですが、ここで栄養教育論で学んだ知識を使い、まずは「受容」。
心の奥底を1つ1つ聞いていくというのは、人間ならではなのでは!?と思います!

 

2.他とは違うということ
例えば医師が知っていることを知らなかった、焦る!のではなく
医師が分からない、医師の専門外の部分を埋める知識を提供する。
管理栄養士という資格を取ったからには、管理栄養士にしかできないことをやる。
役割分担の違いを履き違えないということが、「役に立つ」ということなのでは?と思います!

 

3.情報を一度自分で考えること
今や、健康も販売促進のための商品です。
「○○は食べてはいけない」などの極端な情報も多い中、
単に「こう書かれていました」というのは誰でもできること。
一度その情報自分の中で落とし込み、「エビデンスレベルはいかに!?」と考える。
つまりどの程度の信頼度なのかを理解する。
そして分かりやすい言葉で発信する。
疫学研究の問題からもこのようなことが求められていると推測できます。

 

知識維持は、とにかくたのしく!
そのためには、楽しんでいる人と触れ合うということが近道。
だからこのメルマガで毎晩交流しましょう^^!
https://www.agentmail.jp/form/pg/1077/1/

 

カーでGO.jpg↑画像は、このメルマガの別記事で使ったもの♪あははで知識維持です!

 

 

 

2017年 3月 28日

「50代、昨年77点→今年144点!」

カテゴリー メンタルサポート

 

 

・自分と同じ50代なのに、77点から144点まで上げるなんて!
・前のめりな姿勢の方が受かっている、まさにお手本にしたい!

 

そんな風に言われているのが、ファンスタディのうめちゃんさん!
私がコミュニティで、次年度の受験生へのサポートについて相談させていただいたところ、
1番に書き込みをしてくださいました!

 

Dotsコース:第31回自己採点144点、うめちゃんさんより

暗記力の落ちた50代の私が合格するにはどうしたか。

ファンスタディの勉強をする前のそれまでの知識と経験で受けた去年の国試が77点。
一年間先生方を信じ教材を徹底的に勉強して受けた今年の国試が144点。
(相変わらずミスで数問落としてました。国試でもやってしまった。でも、まるでわからなかった問題が数問だったのが嬉しかった。)

学問的な知識から離れきっていた私が国家試験に合格し、栄養のプロである管理栄養士として患者さんに指導できる様になるためにはどうしたらいいか?

患者さんからの質問にわかりやすく説明できる様になる為には徹底して人体について知らなければと思いました。
だからこの機会に将来も使える自分専用ノートを作ろうと思いました。

〈私の実践した事〉
http://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=4563712&id=82121192

 

続きは、ぜひ上記トピにて、うめちゃんさんの言葉を読んで下さい。
あれ?ファンスタディの勉強法には、ノートまとめは無いのでは?と思われる方もいると思います。

 

ポイントは、うめちゃんさんは、【ファンスタディの勉強方法・量をされた上で、さらに自分なりの勉強をされている】という点です。
誰かの真似をしたわけではない、自分で考えた上で、管理栄養士に合格後も考えた上で、
さらにDotsコースで相談されながら進めて来られた結果が、この飛躍的な点数UPです!

 

「とにかく長井先生がいいと言った事はやり、先生方を信じこの一年必死について行きました。」
このように書いていただいていた通り、一点の迷いもなく、とにかく早く行動されてきたうめちゃんさん。
第31回教材を申し込んで頂いたのも、合格後のお祝いツアーの申し込みも1番!とにかく早い行動!
その分無駄がどんどん省かれていくのだと思います。
それが蓄積すると大きいですよね。

 

そのためには、ファンスタディへの信頼があってこそ。
信頼していただけたということに、改めて感謝し、私としてはその信頼以上の事を返していくのみです!!

 

4/1には、あなたも第32回合格に向けて真剣に勉強をスタートさせましょう!

 

※国家試験って難しい年や受かりやすい年があるの!?
ファンスタディの見解、4/1以降メルマガにて配信!

 

 

 

« Prev - Next »