2018年1月

2018年 1月 16日

直前勉強会での理解の4ステップを紹介!

 

受験生にとってどの分野が分からないのか?
なぜ受験生は、その分野を自分だけの学習でクリアできないのか?
受験生に抜けている視点は?

 

受験生と話す、受験生の話をきく。
分かりやすい教材を作ろうと思うとそれが必須です。
その上で、今年度の直前勉強会から、
ある理解の4ステップを開発しました!
それがこちら!

 

ステップ1.概要把握
ステップ2.学ぶ
ステップ3.解く→ステップ2に戻る
ステップ4.確認テスト
理解の4ステップ

 

ステップ1の概要把握が抜けていれば、何事も理解できません。
例えば疫学研究が理解出来ない。
では、疫学研究は何のためにある、どんな研究なのか?
小学生に聞かれた時に、カンタンにザックリと一言で説明できますか?
そこをできるようにした上で、ステップ2の学びに進みます。

 

ステップ2も疫学研究の例でいうと、
例えばコホート研究と症例対照研究を「未来に向かう」「過去に向かう」だけで覚えて解こうとしている。
そんな理解だと、ちょっとした変化でひっかかってしまいます。
では、どんな状態になる必要があるのか?
コホート研究でコレを調べよう!となった時に、どんな手順を踏むのか?
ザックリと分かることがポイントです。
その為に頭に入れておくことを選択し、受験生が抜けている学びを埋める形で学びます。

 

ステップ3では、ステップ1と2で得た知識を使って問題を解くのですが、
必ず解いた後はステップ2の図や表に戻ることが大事です。
要は頭に残るように解き進めるのがポイント!

 

ステップ4の確認テストは、全員共通でのテスト、そしてその人が間違えた部分のテスト、2方面から学びます。
なんとなく資料を進めただけの部分は、ここで拾うことができます。
先生と会話をしながらの確認テストが重要です。

 

直前勉強会は少人数制で、かなり人気の高いものです。
東京・大阪・名古屋・福岡会場はすべて満席になっていますが、
WEB直前勉強会は空きのある部分があります^^
これからグッと埋まってくる時期に入ります。
気が付いたら満席になっていたということにならないように。
確保しておくことをおススメします!
https://eiyousi.net/webtyokuzenlist/
web直前勉強会.jpg

2018年 1月 16日

理由あってこの時間の配信です^^

カテゴリー メンタルサポート

本日開催される富山勉強会について、管理栄養士の*みーこ*さんが、以下のようにお知らせしてくださいました!

 

この数日間の雪で道路の状況があまり良くなく、慣れない所への車の移動には、不安が残り、危険なので、勉強会開催場所を変更させてください。

場所:富山駅周辺・・・笑
マサミさんが電車で来てくれます。

時間:マサミさんが富山駅に着き次第・・・笑笑

という曖昧な感じですが、よろしくお願いします。
車で行くのは・・・と不安だった方も、電車なら行ける!!
と思った方は気軽に連絡ください。(*^▽^*)

 

今からの参加も間に合う!富山勉強会!
ご希望の方はコミュニティへカキコミをお願いします^^
http://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=4563712&id=83303529&comment_count=654

 

1/14(日)は、同時に東京・大阪・山口・WEB・セミナー会場で全国各地で勉強会が開催され、コミュニティが賑わいました。
大阪勉強会

試験日が近づくにつれ、お祭り騒ぎの予感を感じるようなこの盛り上がりを感じることができないのは、損だと思います。
ぜひコミュニティで、受験日に向けた盛り上がり、感じてください。
写真もアップしてくださっているので、本当にヒシヒシと感じることができます!
そしてご自身の勉強ももっと盛り上げていきましょう!