2015年3月

2015年 3月 04日

「大阪のおばちゃんにも、知ってもらいたい!」

カテゴリー お知らせ

国家試験まで、あと18日!

 

先日のわくわく勉強法入門セミナーの後、

5名の方と一緒に、

お茶をしました♩

 

500円、

飲み放題という、

リーズナブルなお茶会でした^^

 

お茶会では、

「長井先生って、寝てないんですよね!?」

「どんな生活しているんですか!?」

「人の2~3倍の速度で考えて動きますよね!?」


と、

笑えるうれしい珍質問をいただき、

ただただ笑いました^^(笑)

 


帰りの支払いの際に、

喫茶店のおばちゃん

(大阪のおばちゃん)に、

つかまりました(笑)

 


「何のセミナーをしたんや?」

「管理栄養士の試験のセミナーです!」

 


その後管理栄養士について、

聞かれたので、語りました。

で、最後のおばちゃんのセリフがコレ。

 

で?何を目指すんや?

 

きっと、

管理栄養士って聞いても、

分からなかったんですね(笑)

 

くそぉーーー!

おばちゃんも

おばあちゃんも、

みんなに知ってもらえるように

なるぞぉーーー!


そう、誓いました^^笑

大阪のおばちゃん♪

ファンスタディは、

管理栄養士の地位向上を、

実現させます!!

 

をつかまれ、リピート再生者続出!!

ファンスタディの第30回管理栄養士国家試験対策教材PV



ファンスタディの第30回管理栄養士国家試験対策教材PV

http://youtu.be/tQtzhzBqazw

(6分58秒)

2015年3月31日まで限定特典は、こちら!

https://eiyousi.net/?p=8024

勉強方法を学ぶ!

『わくわく勉強法』入門セミナー


https://eiyousi.net/?p=8003

2015年 3月 04日

「6.書き込めなかった自分専用問題の暗記は?」

カテゴリー 未分類

 

 

●自分専用問題書き込みについて、

いただいたご質問

1.書き込みは、いつスタートすればいい?

2.テキスト(過去問)と模試の書き込み、どちらが先?

3.「書き込めたものを外す」って、

一覧印刷の場合は、どうすればいい?

4.自分専用問題を使うことができなくなりますが

それでよいのでしょうか?

5.テキストと自分専用問題書き込み、どっちを優先?

6.書き込めなかった自分専用問題の暗記は?

7.自分専用問題の書き込みの順番は?回数は?

8.会場に持っていく自分専用問題の分類は?

9.自分専用問題の書き込み、スラスラ出来るけど大丈夫?


今日は、

6.書き込めなかった自分専用問題の暗記は?

 

こちらに回答させていただきますね!

 

回答

以前、mixi1にて、

こんな書き込みをいただきました。


—mixiでの書き込み—

自分専用問題への書き込みを行い、

書き込めなかったものを

暗記する時間を2日間とり、

続いて書き込めなかった自分専用問題への

書き込みを行おうと思います。

 

↑これに対する長井の回答が、

こちら!

 

—長井の回答—-

あえて「暗記の日」を

設けなくてもいいです。

 

1回目の書き込みの時に、

分からなかったものは、

書きこめなかったその場で暗記

(必要であれば理解・整理も)を

するようにしていきましょう!

 

そして、もちろん、

書き込みできなかった自分専用問題は

その場で答えを見て書き込むのではなく、

また次の段階で、まとめて書き込んでいきます。 

 

書き込む→書き込めないものを抜き出す→抜き出したものに書き込む

 

それを繰り返していき、

最後までなかなか暗記できなかったものは

試験会場に持っていって

直前まで暗記を続けられるといいです。

 

間違えた・書き込めなかった

瞬間というのが、一番吸収される時です。

「間違えた!」を、

たくさん経験してください^^