2015年
3月
20日
国家試験まで、あと2日!
「私と約束してください!解答速報は23日朝7時!」
3月20日 金曜日
%LAST_NAME%さん、こんばんは!
長井彩子です。
気付けば本番まで、
あと2日です。
試験が終わったら
約束してもらいたいこと。
それは、自己採点をするということです!!
「もしかしたら・・・」と
悶々と合格発表を待つことは
おすすめしません。
時間がもったいないからです。
試験が終わったら、
「現実を見る」ことから始めましょう。
ファンスタディでは、
「日本一早い解答速報!」として、
23日朝7時に解答速報を発表します!
*解答速報の作成状況を、
リアルタイムでみてもらおうかと、
検討中です^^(笑)
また、会員の皆様は
自己採点結果を長井に報告していただくための
「試験後アンケート」を用意させていただきます。
試験後アンケートには、
「ご自身の今までの勉強を振り返り、分析する」
という役割を加えてあります。
試験後アンケートに回答いただき、
ご自身の今までの勉強を振り返り・分析し、
長井からのメッセージを
受け取ってもらいたいと思います!!
試験日前に、
私との約束です^^
人生というのは、
短いもの。
悶々としている暇なんて、
ありませんよね^^!
皆様からの自己採点結果を、
楽しみにしています!!

2015年
3月
20日
知識維持できている管理栄養士さんは、
「受験生を応援する管理栄養士さん」だということが、
分かりました。
みなさん、合格して、
「受験生を応援する管理栄養士さん」に、
なってください。
ということで!
引き続き、
「受験生を応援する管理栄養士さん」の声、
紹介させていただきますね!
今日は、
かなさん♪
かなさんとお話していて思うのが、
自分と似ているな~ということ^^
(かなさん、えぇ!?って言ってるかな(笑))
みなさん本番、
問題を解いている時、
どんな気持ちになるのか。
想像できますか?
かなさんは、こうでした↓
—
わたしは大正大学で受験しましたが
とても快適な会場でした。
ですが、大正大学で受験して
すごく寒かったという方もいたようです。
会場や席の場所によって、
寒いこともあるようなので
準備しておくと安心ですね^^
わたしは、初受験で
持ち物など準備不足なところもありましたが、
試験すごく楽しかったです。
ニヤニヤしながら
問題解いてました(笑)
1番の準備は勉強すること。
今、本当に苦しい時かもしれないけど、
その分達成したときの喜びは
大きいはず!!
言葉がうまくまとまりませんが、
本当に本当に応援しています!!!
かなさんのブログは、こちら♪
http://ameblo.jp/kana-nutritionist/entry-12003675409.html
—
かなさん、
本番にニヤニヤしながら問題を解くとは、
肝が据わっています^^(笑)
私長井も、
本番にトイレに行き、
試験官にハンカチを借りるという、
今考えたら余裕~な受験生でした(笑)
みなさん、
演じたことはありますか?
私はそんな風になれない!
そう思ったなら、
私や、かなさんに、
なりきってみませんか?
演じてみること。
考えてみてくださいね!
明日も、
明後日もエールを送ります!
無料メールセミナーを、
見てくださいね^^
*かなさんへ
自己採点のブログも待ってますね^^

2015年
3月
20日
ファンスタディの管理栄養士講座では、
日本一早い解答速報として、
第29回管理栄養士国家試験翌日の、3月23日朝7時に、
解答速報を公開予定です!
公開は、無料メールセミナーにご登録されている皆さんにお送りします。
メルマガは、ホームページ右上にある登録フォームより、お願いします!
解答速報は、
応援団の管理栄養士のみなさんと行います!
お楽しみに!!