2016年1月

2016年 1月 29日

「【あと51日】2時間目:自己効力感の置き換え言葉プレゼント♪」

 

セミナーの参加は、当日まで受け付けています!

当日飛び入り参加歓迎!
●応用力問題が好きになるセミナー

1月30日・吉田順子先生・40名限定

http://mixi.jp/view_event.pl?comm_id=4563712&id=78259884

●栄養教育論が好きになるセミナー

1月31日・萩野祐子先生・40名限定

http://mixi.jp/view_event.pl?comm_id=4563712&id=78259913

https://eiyousi.net/price/

 

実際にセミナーで学ぶ

裏ワザ

大胆公開です♪

 

栄養教育論の問題で、

自己効力感」という言葉、出てきますよね。

 

この難しい言葉、

あなたは自分の中で

簡単な言葉に置き換えることが

できますか?

 

●栄養教育論が好きになるセミナー

1月31日・萩野祐子先生・40名限定

http://mixi.jp/view_event.pl?comm_id=4563712&id=78259913

【予習2時間目:自己効力感の置き換え言葉プレゼント♪】

 

自己効力感の置き換え言葉は

自分にもできるかも~!

 

今度から問題を解くとき、

「自己効力感」と出てきたら

自分にもできるかも~!」と

置き換えて読んでくださいね^^

 


例えば、この問題。

朝食を食べることの重要性は理解しているが、欠食の多い女子大生を対象とした栄養教育において、自己効力感(セルフエフィカシー)を高めて、朝食を食べるようにするための支援に関する記述である。誤っているのはどれか。



朝食を食べることの重要性は理解しているが、欠食の多い女子大生を対象とした栄養教育において、「自分にもできるかも~!という気持ち」を高めて、朝食を食べるようにするための支援に関する記述である。誤っているのはどれか。

 

置き換えて読むだけで

問題が解けるようになる!

 

あなたに正しい置き換え言葉を教えて

栄養教育論の問題が

ラクラク解けるようにするのが

ファンスタディの栄養教育論セミナーです!

 


さて、突然ですが

ファンスタディのセミナーが

他のセミナーと違うところ


何があるでしょう?

 

・ペアで暗記の時間がある

・昼食時が交流の時間となっている

・お弁当が出る

・セミナー専用のテキストが用意される

・テストの時間がある

・テストで1位の方にプレゼントがある

・テストの解説時にマイクを回して回答してもらう

 

わんさかありますが

栄養教育論セミナーの特徴として

テストの解説の時にマイクをまわし

「覚えることを覚えているのか」

確かめていく部分が

他のセミナーに比べて色濃い
という事が挙げられます!

 

セミナー、つまり

大人数での勉強なのに

1人ひとりの「覚えている?」を確認できる。

これはとても重要なポイントです!

 

先生:「自己効力感の置き換え言葉は!?」

受験生:「自分にもできるかも~!」と


受講生が楽しくこたえる姿をみて

「ファンスタディ受験生って本当にすごいな~!」

と思いました^^

 

勉強=たのしい!が

できあがっている姿をみるのって

すごく気持ちいいですよ♪


●栄養教育論が好きになるセミナー

受講生からの生アンケートは、こちら

https://eiyousi.net/wp-content/uploads/2015/05/dbd7787ee1244bf49a0a50f8267528d2.pdf

●メルマガの続きがはやく知りたい、動画で見たい方はこちら

https://www.youtube.com/watch?v=y-_w0chrxWM

 

 

2016年 1月 29日

「言い訳だからと、言わない言い訳」ファンスタディ会員限定サポートメール

 

セミナーの参加は、当日まで受け付けています!

すきになるセミナー!
●応用力問題が好きになるセミナー

1月30日・吉田順子先生・40名限定

http://mixi.jp/view_event.pl?comm_id=4563712&id=78259884

●栄養教育論が好きになるセミナー

1月31日・萩野祐子先生・40名限定

http://mixi.jp/view_event.pl?comm_id=4563712&id=78259913

https://eiyousi.net/price/

 


「うまくいかなかったのは、

どんなことが理由だと思いますか?」

「長井先生に言うと、

言い訳になっちゃう・・・」


そう言いながらも、

きちんとうまくいかなかった理由を

みなさん教えてくださいます^^

 

「こんなことがあった。

だからうまくいかなかったんだ!」

そこで終わるなら

確かに言い訳です。


ですが、

 

じゃあ、どうしたらうまくいくのか?

 

できなかった理由を分析して、

それを次に活かすのなら

言い訳ではありません。

 

言い訳だからと言って

言わない方が

言い訳です。

 

例えば、仕事や家族のことで

うまくいかないことがあった時に落ち込んでしまい、

それが原因で勉強が進まないという方がいたとします。

 

そのような方に多いのが、

1人でがんばっている方です。

 

管理栄養士国家試験は、

2~3ヶ月ちょいと勉強して受かるものではありません。

 

一般的には、およそ1年間、

勉強中心の生活にするほどの

気合いが必要。

時間も必要です。

 

1年間あれば、そりゃいろいろあります。

急に忙しくなったり

思いもよらないことが起きたり、

つらい事があったり。

 

そんな躓いた時に助けてくれるのが

仲間」です!

 

先日、大阪勉強会で、

「仲間に救われた~!」という書き込みを

見つけて、嬉しくなりました^^

 

毎年この時期、

仲間に救われた!」とおっしゃる方が、

必ずいらっしゃいます

 

「あ~!それは、嬉しい!!」と思う反面、

仲間がいなかったらどうなっていたんだろう。」とも思います。

 

この時期、進めた分の勉強は

すべて結果につなげる
という

大きな気合いが必要です。

 

あなたは、言い訳だからといって

「臭いものに蓋」していませんか?

 

ぜひ、明日セミナーに言って

ファンスタディ講師のお二人に、

あなたの今の状況を話すことで

分析」し、「生かして」ください!